めまい再発
夜中に寝返りをうったら突然めまいが出てそれから嘔吐。
しばらく汗びっしょりで悶え苦しみ、朝になっても起きようとするとめまい。なんとか飲んだ薬もまた嘔吐。
午後になってから夫が帰宅したので病院に連れて行ってもらい、点滴してもらってきました。
それでやっとよくなり、午後になってから水分やおかゆがとれるように。胃腸炎も同時だったのかな。めまいがよくなっても今日もまだふらふらです。
今朝は起きてから携帯をあけると、ブログにコメントがきていて嬉しく読みました。ありがとうございます。後ほどお返事させてくださいね。
よく、インスタやってないの?とか聞かれますが、ブログの他のSNSはフェイスブックのみです。
以前はミクシィやっていたんですよ。友達がどんどん増えて楽しくて、たくさんつぶやいてました。でも、だんだん疲れてしまって・・・・。
ツイッターも一時期手を出しましたが、なんでしたっけあれ、いいね?ああいうのがくるこないで一喜一憂してしまうような性分の自分には向かないと悟りました。匿名ってのも合わないみたいです。なのでインスタはやってみる気にもなれず。
そもそもが、つぶやきを読みたいわけじゃなくて、文章が好きなんです。読むのも書くのも。なのでフェイスブックも時々つぶやくくらい、しかもたわいもないことのみ(ブログはたわいもなくないんです、笑)。
そんなわけで(どんな)、ずっと寝ていて腰が痛くなったのもあって(腰痛持ち)、パソコンを開けることに。
昨日はピアノ曲を聴く気にもなれなかったので、よくなってきた証拠ですね。まだ練習は無理だけど(^_^;)
あ、めまいは、良性頭位発作性めまい症です。
加齢でもろくなった耳石が動いて三半規管に入ってしまうってやつで命に別状はありません。
けど、症状は激烈で。しかも突然やってくるので、本人にはどうすることもできません。昨日も病院で予防策を聞きましたが、ないと言われました。
半年に1度くらいは起こってるかな・・その都度仕事を休み、点滴をして・・・人数の少ない訪問看護ステーションでは本当に迷惑でしかない、申し訳ないのです。
運動不足、水分不足、疲労、ストレスもよくないと聞くけど・・・・
運動も水分もストレスも考えにくい、心当たりがあるとしたら疲労かな・・・ちょっと頑張りすぎてるのかも。
今日は家事はさぼることにしました。
ほこりやねこの毛じゃ死なない!←スギとダニとダストのアレルギーなんだけど・・(^_^;)
ほんと、無理できない。痛感です(;´Д`)