fc2ブログ

無謀曲を弾く苦しさ

寝不足で~仕事に行き~

働くってのは楽なわけがない~疲れて家に帰り~

夕飯終わって一息つくと緊急携帯が鳴り~

緊急訪問してお風呂に入り~

パソコンの前に来た今は22時45分~

本日の練習時間は朝の10分のみ~





↑ずっと前にこんな記事を書いたことがあります。




わたしの先生は、大人は好きな曲を弾いたらよいという考え方のようです。

わたしは、今までに何度も、とんでもない無謀曲を弾いてきました。

ピアノを再開した当初は、ただただ色々な曲を弾きたくて、音が並ぶと嬉しくて、音色の違いどころか鍵盤をぶったたいていることも分からなかったのですが、

練習していくうちに、もっときれいに弾きたいと思うようになりました。

無謀曲は、期間をかけてものすごい努力をしないと音さえも並ばないのですが、(出来映えはともかく)音が並ぶようになると指導もやはりその先にいくようで、本人も欲が出るし、そこから少しでもきれいにしたいと思ってさらに練習をするわけです。

すると今度は、やってもやってもよくならない、苦しい時期がやってくるようになったのです。



勉強は、やればやるほど成績が上がるし、

掃除だって、やればやるほどきれいになるというのに、

ピアノは、練習すればするほど難しくなる。これはいったいどういうわけなのか。



無謀曲を弾かせてもらえるのは嬉しいことだし、憧れの曲を自分の手で奏でられる喜びは大きいですが、

ピアノなんてもうやめようかな・・・才能なんてないんだし・・

こんなことに夢中になるより、一品でも多く料理を作ったほうが家庭平和のためだよ・・・

そんなことを考え、それでも頑張って練習して録音し、音を聞いて、また落ち込む。

ピアともさんの素敵な演奏を聴いて、わあすごい!と感動すると同時に、胸の中にちくっと影が差す。それに比べてわたしは・・・。



一時はこれからは身の丈に合った曲にしようと決めたのに、コロナによって、主よあわれみ給えとシューベルト即興曲90-1、と2曲続けて無謀曲。

ピアノは趣味です。趣味だからわたしだって楽しみたい。でも、きれいに弾きたい。そのためにはやっぱり努力するしかない。

無謀曲なんか弾かなければここまで苦しくならないんでしょうか。

無謀曲を弾くことは、嬉しいけど、苦しいです。

わたしだけでしょうか。














スポンサーサイト



4 Comments

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2021/09/11 (Sat) 07:44 | EDIT | REPLY |   

MINDY  

ねこぴあのさんの替え歌を歌って、なんだか元気になりました・・・

ねこぴあのさんにとってのシューベルト90-1は、全く無謀曲ではないと思われますが・・・ちょうど良いくらいじゃないですか?というか、ピアノの練習って技量的に「ちょうど良い」くらいが、音楽的に一番悩みが多くて、苦しく感じるんじゃないかって思います。そして一番成長できるんじゃないのかという気もします。

私の例の目標曲は「論外!!」なんですよ、今のままだと!自分が昔ピアノを弾いていた頃、何をやってたのかも思い出せないくらいなんですが、一番難しくってレベル違いだって感じて絶望的になったのがベトソナ18番でした。なのに曲自体はまるで朝日が昇る新しい一日を感じさせるような曲でして、私の絶望と曲のイメージが相反していてなんか変な方向へ向かってしまいました。希望を感じさせる曲なのに悲壮感が漂うという。でも、弾ききったときは「何かを乗り越えた感」が強くありました。あー、もう一度成長したい!

ねこぴあのさんのシューベルトは苦しくっても絶対成長していってます!より深いシューベルトの世界へ!弾き合い会楽しみにしています!

2021/09/11 (Sat) 07:46 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

鍵コメさんへ

お疲れ様をありがとうございます♪
おかげさまで今日はもう電話からは開放され、練習したり買い物したりです。今夜は飲むぞー!(笑)

> 無謀曲に心惹かれてしまったらもう弾ける曲なんて物足りなくて(笑)。

(笑)
弾きたい曲って全部難しいですよね。

> ホント、「君のゆく道は果てしなく遠い、だのになぜ ・・・」ですよね。いつの日か3番の「希望へと続く~」になることを信じて進むしかないですよね。 

きみのゆくーみちはー
けんばんーのうえでー
てもとーみつめー
ひょうしーをとってー
ひたすらおんぷー
おってーいくーだけー

・・なんかこう書くとそんな人生嫌ですね!(笑)

2021/09/11 (Sat) 15:34 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

MINDYさんへ

> ねこぴあのさんの替え歌を歌って、なんだか元気になりました・・・

それはよかったです!(笑)

> ねこぴあのさんにとってのシューベルト90-1は、全く無謀曲ではないと思われますが・・・

ええっ、そ、そうでしょうか??わたしには本当に技巧的に難しいんですよ〜

> 私の例の目標曲は「論外!!」なんですよ、今のままだと!

そうなんですね?!
うーんでもありえないレベル違いの曲に挑む人はたくさんいらっしゃるし、それも感動しますし、ようは各々の音楽観なんですかね〜

> ねこぴあのさんのシューベルトは苦しくっても絶対成長していってます!

だといいなあ!頑張ろうと思えます、ありがとうございます♪
今日は久しぶりにシンフォニアの練習をしたら、頭がお花畑になりました。
90-1、暗くおもすぎるんですねきっと(^^;;

2021/09/11 (Sat) 16:00 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment