4 Comments
-
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
MINDY
ねこぴあのさんの替え歌を歌って、なんだか元気になりました・・・
ねこぴあのさんにとってのシューベルト90-1は、全く無謀曲ではないと思われますが・・・ちょうど良いくらいじゃないですか?というか、ピアノの練習って技量的に「ちょうど良い」くらいが、音楽的に一番悩みが多くて、苦しく感じるんじゃないかって思います。そして一番成長できるんじゃないのかという気もします。
私の例の目標曲は「論外!!」なんですよ、今のままだと!自分が昔ピアノを弾いていた頃、何をやってたのかも思い出せないくらいなんですが、一番難しくってレベル違いだって感じて絶望的になったのがベトソナ18番でした。なのに曲自体はまるで朝日が昇る新しい一日を感じさせるような曲でして、私の絶望と曲のイメージが相反していてなんか変な方向へ向かってしまいました。希望を感じさせる曲なのに悲壮感が漂うという。でも、弾ききったときは「何かを乗り越えた感」が強くありました。あー、もう一度成長したい!
ねこぴあのさんのシューベルトは苦しくっても絶対成長していってます!より深いシューベルトの世界へ!弾き合い会楽しみにしています!
ねこぴあの
鍵コメさんへ
お疲れ様をありがとうございます♪
おかげさまで今日はもう電話からは開放され、練習したり買い物したりです。今夜は飲むぞー!(笑)
> 無謀曲に心惹かれてしまったらもう弾ける曲なんて物足りなくて(笑)。
(笑)
弾きたい曲って全部難しいですよね。
> ホント、「君のゆく道は果てしなく遠い、だのになぜ ・・・」ですよね。いつの日か3番の「希望へと続く~」になることを信じて進むしかないですよね。
きみのゆくーみちはー
けんばんーのうえでー
てもとーみつめー
ひょうしーをとってー
ひたすらおんぷー
おってーいくーだけー
・・なんかこう書くとそんな人生嫌ですね!(笑)
ねこぴあの
MINDYさんへ
> ねこぴあのさんの替え歌を歌って、なんだか元気になりました・・・
それはよかったです!(笑)
> ねこぴあのさんにとってのシューベルト90-1は、全く無謀曲ではないと思われますが・・・
ええっ、そ、そうでしょうか??わたしには本当に技巧的に難しいんですよ〜
> 私の例の目標曲は「論外!!」なんですよ、今のままだと!
そうなんですね?!
うーんでもありえないレベル違いの曲に挑む人はたくさんいらっしゃるし、それも感動しますし、ようは各々の音楽観なんですかね〜
> ねこぴあのさんのシューベルトは苦しくっても絶対成長していってます!
だといいなあ!頑張ろうと思えます、ありがとうございます♪
今日は久しぶりにシンフォニアの練習をしたら、頭がお花畑になりました。
90-1、暗くおもすぎるんですねきっと(^^;;