4 Comments
ねこねここねここたつでねてる
こんにちは。 天国に召されるように! そうそう、そうなのです! いい得て妙です。シューベルトの音の魅力って清らかなフレーズやハーモニーや・・・。 私がシューベルトも(笑)好きな理由です。 天国に召されるようにって素敵な言葉ですね。そんな風に弾けたらいいですね。私ももしシューベルトを弾くときがあったら先生にそう伝えてみます。
ねこぴあの
ねここたつさんへ
天国に召されるように、共感してもらえますか^^シューベルト是非!
さんざん、さんざん、YouTubeですがものすごく聞き比べをして、今は90-1は、ギーゼキングばかりを繰り返し繰り返し聞いてます。
朴訥としているようなその音は、食あたりになることもなく、不思議と何度でも聴きたくなり、シンプルなようでいて、ものすごく技術を要する音だと、練習していてつくづくと感じます。
天国に召されるように弾きたいその場所は、167から171小節あたりです。ギーゼキングの音で思いがけず泣きそうになりました。
音楽に共感するって、感動するって、好きな音って、いったいなんなんでしょうね・・・。
ゆりこ
ねこぴあの
ゆりこさんへ
わあ、ゆりこさん、コメントありがとうございます(*^o^*)
ゆりこさんはもうこちらは読んでないのかな??と思って、すみません、ブロとも一覧から削除してしまったのです、ごめんなさい。
もしまた限定記事を読める読みたい状況になりましたら、いつでもまた申請してくださいね^^
>私はねこぴあのさんのバッハが好きですが、シューベルトも好きだな~と思いました^^
ねこぴあのさんのイメージ通り弾ける日が来ますように!応援してます~
イメージ通りに弾ける日は果たしてくるのか・・(^◇^;)
でも、シューベルトも好きだと思ってくださった方がいるのだから頑張ろう!と思えました、ありがとうございます!^^