fc2ブログ

片手~ゆっくり~両手~ゆっくり~少しずつテンポ上げて~弾ける速度で~

ふたつ前の限定記事にコメントくださった方、ありがとうございましたm(__)m

仕事がヘビーな上に今だ行動規制が続いているので、ピアノとブログにとても救われる日々。

おかげさまで、またそのうち限定記事を書くと思います。そのときはおつきあいくださると嬉しいです。



今日は午後からの仕事なので、午前中にピアノの練習をしました。

練習したのは、ハノンのスケールとアルペジオ(A durとfis moll)

バッハの主よあわれみたまえ

シューベルトの即興曲90-1

こうやって書くとすごく難しい曲ばかりでまるですごい人みたいだけど、現実は全然・・・。

あわれみは、あれ??って弾けないところがいくつも出現。

片手~ゆっくり~両手~少しずつテンポ上げて~弾ける速度で~

いつなんどきでも、練習は結局それにつきるというか。



大曲がふたつ続くとさすがにちょっときつい・・・次こそはもう少し易しい曲にしたい。

この間のレッスンで、次の曲はメンデルスゾーンの失われた幻影が候補だと伝えたら、先生からデュエットの方が易しいと言われたので、速攻でデュエットに変更しました(^_^;)

まだ楽譜は買ってないです。来月のオンライン弾きあい会が終わったら購入しようかな。



即興曲90-1は、じみ~~~~~~~~~~に少しずつテンポをあげてきて、今四分音符が・・・69と76の間。これ、いくつなんだろう?このメトロノームは13年使っているので、数字が消えて見えないところが・・・。(写真を見たらホコリでびっくり^^;)

2021103011122441a.jpeg

でも愛着があって手放せません。メトロノームへの愛着を替え歌にしたことも。→そのときの記事



最近、この曲のギーゼキングの同音連打の音があまりにもそろっていて愕然としました。

今日の練習のほとんどが1ページ目と写真にあるような小さな音の同音連打。

2021103011123490c.jpeg

2021103011124228e.jpeg

ピアニッシモからの同音連打ですよ。

そもそも同音連打がきっちりそろわないのにこんな曲弾いてるという。



できないんだから、地味に、コツコツ、やるしかない。

片手~ゆっくり~両手~ゆっくり~少しずつテンポ上げて~弾ける速度で~

ほんと、それしかない。

自分にできる精一杯でやればいいんだ!


スポンサーサイト



4 Comments

ねこねここねここたつでねてる  

キャ~~! 同音連打、しかもピアニッシモ!想像しただけで悶絶します。極細の平均台をトゥシューズで歩くような気がします。その3曲、1回ずつ弾くだけでも20分くらいでしょうか? 練習も想像しただけで・・・お疲れさまです。 限定記事も動画も楽しみにしております。 特にシューベルトの動画がアップされると「ラッキー♬」なんて思って聴かせていただいております。 かなりお忙しいようですが、お体大切になさってくださいね。 

2021/10/30 (Sat) 22:37 | EDIT | REPLY |   

ジル  

ピアニッシモからの同音連打、気が遠くなりそうですね〜。大変!(できない^^;)
ねこぴあのさんの演奏は、こういう丁寧な練習の積み重ねの後が見えて、とても素敵です。ああ、いいなあ〜、と思います。
かつさんのウェブピアノ発表会での演奏も、とっても良かったです。

限定記事にコメントしそびれてごめんなさいね。
泣きたくなるような状況の中、でも決して投げ出すことなく、誠実にあろうとするねこぴあのさんのありようを尊敬しますし、心から応援しています(何もできませんが^^;)

2021/10/31 (Sun) 08:21 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ねここたつさんへ

>同音連打、しかもピアニッシモ!想像しただけで悶絶します。

でしょう~!!?(^_^;)もちろんわたしはできてないです・・・(ノД`)

>特にシューベルトの動画がアップされると「ラッキー♬」なんて思って聴かせていただいております。 

わあ嬉しい♪レベルが伴わない難しい曲なので申し訳ないですが、やっぱり聴いてくださる人がいると思うと励みになります!

>1回ずつ弾くだけでも20分くらいでしょうか? 

あわれみと90-1はそうなりますね~
あわれみは普段はまったく練習できず、90-1も仕事の日は部分練習だけしかできません。
でも自分に出来る精一杯で練習して、過去の自分よりもよくなってればそれでよし!としています。
でないとやってられないし、ピアノはやっぱり自分にとっては「お楽しみ」ですから~
ねここたつさんの音もまたお聴かせくださいね!^^

2021/10/31 (Sun) 12:46 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ジルさんへ

>ねこぴあのさんの演奏は、こういう丁寧な練習の積み重ねの後が見えて、とても素敵です。ああ、いいなあ〜、と思います。
かつさんのウェブピアノ発表会での演奏も、とっても良かったです。

ジルさんありがとうございます(*^o^*)
子供時代にバイエルをやっただけでそれもよく覚えておらず、リズム感も才能も器用さも聞ける耳もないので、ひたすら指導を信じて練習・・少しずつ、少しずつ、薄い紙石けんを積み重ねるように・・・ピアノってやっぱり普段の性格や生き方考え方が反映されると思うので、そんな自分にこんな言葉をかけていただけて、とても嬉しいです。
限定記事、読んでくださってるのが分かってそう言っていただけるとこちらも嬉しいです、ありがとうございます!

2021/10/31 (Sun) 12:52 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment