fc2ブログ

手の中の幸せ

20211124215706564.jpeg

コロナのために医療者は厳しい自粛を強いられてきました。

2年ぶりに、旧友たちと集まれましたよ。

高校1年からだから・・・って数えて、年月にびっくり。

友人の子供に会えて、嬉しかったな~

うんとちっちゃいときから知ってます。

何度も一緒に遊んで、お互いの家を行き来しました。

あちこち一緒に出かけました。

「わたしのこと覚えてる?」って聞いたら、「○○ちゃんのママ!」って即答でした。

友人それぞれの近況、他の友人の子供の近況・・・

アラフィフは介護世代でもあります。

話は尽きない尽きない・・・


「今もピアノやってるの?」

「うん、やってるよ!サークル活動再開することにしたんだ」


からの、コロナ話・・・また尽きない(笑)

わたしも友人達も歳をとったけど、

なんででしょう。

不思議ですね。

テーブルの向こうで話している友人は、

どんなにお化粧していても、

どんなにしわが増えていても、

高校の制服を着たときのままのような気がします。



帰ってから家族に言いましたよ。

「幸せが嬉しかった。みんなで心配した。わたし、欲張りだった。もうとっくに大切な物を、手の中に持っていたよ。」

そうです。

手を開いて、時々よーく見てみるとしましょう。

もうすでに手の中にある幸せ、

しっかり抱きしめられますように・・・。














スポンサーサイト



2 Comments

リリーベル  

青い鳥

しあわせって、青い鳥の話のように、すぐ近くにあると思ってます。それを感じるか、感じないかは、その人の考え方次第。一つでも多くの幸せを感じられる人でありたいと考えています。

2021/11/26 (Fri) 09:11 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

リリーベルさんへ

リリーベルさんこんばんは!コメントありがとうございます^^
リリーベルさんのその考え方に、どうやらわたしは影響を受けているようですよ?
幸せの青い鳥、本当にそうですね。
仕事して帰ってお腹いっぱいでお風呂であったまって、こうしてパソコンの前に座ってブログが書けて、ピアノで出会ったご縁があって・・・これからあったかいお布団で眠れるんですものね。贅沢ですね~~・・・

2021/11/27 (Sat) 21:45 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment