2 Comments
私はタワシ
いよいよ本番間近ですね!本番前の最後のレッスンどうだったかな〜
久々のステージ!これまでの練習の成果、そしてねこぴあのさんが曲に託した思いを、みんな音にして、その場にいるすべての人に届けられますように♫
次のシンフォニアも気になってましたがやっぱり14番は先送り?
手の状態が良いのならそのほうがいいかな、と私も思います。いちばん大事なものを最後までとっておくのも、大いにありじゃない?
それにしても同音連打の楽譜、見るだけでオエッとなります。私大の苦手なので(^o^;)
数小節ならまだなんとか頑張れるけど2ページ延々と・・・(リピしたら実質4ページ!)
>シューベルトでさんざん同音連打やってるのに、まだやるの・・・・
→わかる〜 っていうか、むしろシューベルトの前にやっておきたかった?どっちにせよ同音連打地獄が続くけど〜笑
ねこぴあの
タワシさんへ
見るだけでオエッとなりましたか(笑)
タワシさんらしい~~
リピしたら??と思ってみてみたら、確かにリピート記号が!!ハノンさんどんだけ~~(爆)
同音連打地獄は明日の本番でようやく・・というわけにはいかないようです。
最後のレッスンでの指導は、やっぱり最初の1ページ目ばかりでした^^;
あとはテンポを決めて。
ついに本番は明日になってしまいました。
もうここまできたら、やるしかない。
同音連打、多声、ポリリズム、内声ピアニシモ、オクターブ連打、フォルテッシモ、ピアニッシッシモ・・・ツェルニーのすんごく長いロマン派バージョンです・・・。