6 Comments
かっちゃんさん
お身体お大事になさってください。
子どもは立てた、歩けた、逆上がりができた、自転車に乗れたなど、日々成長発達しますが、大人になるとできなくなることが増えていきますよね😅
大人でピアノを習っていると、〜ができるようになった、上手くなったと、亀の歩みながらもまた成長を感じられるのが嬉しいです笑
これからも応援しています!お互いまだまだ成長しましょう!
ジル
ねこぴあの
かっちゃんさんへ
かっちゃんさん、コメントありがとうございます^^
どうしても思い出せなくて過去コメントをたどってみたんですが見つかりませんでした。
過去にコメントくださいましたか?覚えていなくて申し訳ないです(^_^;)
>大人でピアノを習っていると、〜ができるようになった、上手くなったと、亀の歩みながらもまた成長を感じられるのが嬉しいです笑
本当にそうですね。
どうしても子供のような発達曲線は難しい。
でもじりじりとゆっくりでも、必ずうまくなりますよね!
応援してくださっているのですか?ありがとうございます^^
かっちゃんさん、お互いに頑張りましょうね^^
ねこぴあの
ジルさんへ
ジルさん、ありがとうございます^^
おかげさまで、風邪薬を飲んだのは今日の昼までで、午後は普通に動けました!よかったです~やっぱり穴を開けると周りに迷惑がかかりますものね。
そしてジルさんのところも、体調管理厳しいのですね?
このご時世だからとはいえ、なかなかきついものがありますよね・・^^;
親友は高校からのつきあいで、もうすぐ40年になりますね(ひえ~~おそろしや~~年とるわけだわ^^;)
彼女のおかげでたくさん助けられてきました。感謝です。
こうしてコメントで交流してくださるジルさんにも感謝ですよ!
どうぞ、これからも仲良くしてくださいね^^
ねこねここねここたつでねてる
ねこぴあの
ねここたつさんへ
>ピアノ病に骨や脳みその髄まで侵されているところ
まったくもってその通りで、言い返す余地も意思もありません(笑)
ご心配ありがとうございます。軽い風邪だったんですよ。でも症状があると検査でマイナスじゃないと仕事ができません^^;
>私はまだ混迷の中におります。何とか進むべき道を見つけたいです。
そうなんですね・・混迷の中にいるときが一番辛いですね。よい方向へ向かいますように。
わたしは実は、ちょうどコロナと時期を同じくして苦しみの中にいました。でもようやく、コロナよりも先に悩みから脱出できそうです。ピアノに逃げて、ピアノに救われて、ピアノで元気になってきました。ピアノ様様です!(変な宗教ではありませんのでご安心を、笑)