fc2ブログ

テノール君

声楽には実際に、ソプラノ、アルト、テノール、バス、という役割分担があり(え、もっとあるの?)、おそらくそれぞれに「こういう性格の人が多いよね~」という傾向があるとは思うのですが・・・

実際、そういう人達と接触する機会は自分にはないので、分かりません。

今、シューマンのユーゲントアルバム30番の練習をしているのですが、そこにはシンフォニアには出てこない、テノールがいるんですよ。

このテノールはどうやらこの曲の要となるような気がして、テノール部分に赤線を引きました。



それで音を出していると・・・




なんだろう。

テノール、こんな感じがします。



俺ってイケてない?

俺、なかなかやるよね?

俺がいるからさ~~

俺、すごくね?



なんでだろう・・・・

なんでこう感じるんだろう・・



実際のテノールの人がどうとか全然知りませんよ。

この曲でわたしが勝手に感じるってだけで、きっと間違ってるんでしょう。



シンフォニアではアルトは重要でそしてとても好きだったのに、なんだろうこれ。

アルトよりも前に出るな~~・・・

どうも、前に出るタイプの人が苦手みたいです(笑)




えっ

この曲だけの話?

いやいや、この曲でもそうじゃない??




失礼しました~~~!!









スポンサーサイト



4 Comments

ジル  

ええ、テノールさん、そんな人なんですか!?
もう、ねこぴあのさんのイメージ、楽しすぎます〜笑

今後もテノールは前に出る人のままなのか、変わっていくのか、どういう展開が楽しみです^^

2022/02/17 (Thu) 15:51 | EDIT | REPLY |   

きなこ  

こんにちは  
ねこぴあのさんのブログに「おばさん」というワードあるじゃないですか
何だか良い響きですね(*´∀`*)
「バッハおばさんになりたい」との事ですが
ねこぴあのさんにピッタリだと思いましたよ♪
「テノール」と言うと…
咄嗟に「ああ〜左手の音ね」と思ってしまいました^^;
シューマンの曲での「俺」テノール 
なるほど…目立たないけれど、やはり重要で素敵なメロディなのでしょうね。
「アルト」良いですよね〜
バッハもですが様々な曲での「アルト」私も好きです♪

2022/02/18 (Fri) 14:45 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ジルさんへ

なんでそんな風に感じるのか、本人にも全然わからないんですよ^^;
この曲は、前に出そうになるテノール君をいかにしっとり名脇役にするかが鍵となるような気がします・・。
もしかすると4声でもやっぱりアルトが一番目立たないのかも??

2022/02/19 (Sat) 16:17 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

きなこさんへ

バッハおばさんじゃなくてバッハばあさんになりたいんです(笑)
どこに行かずとも誰と会わずとも、1人でバッハばかりを弾いて楽しめるってすごい贅沢な気がします。でも人付き合いをまともにできない仙人みたいになったらどうしよう・・・・
「おばさん」って何歳までなんでしょうね?
60なんてあっという間にきそうですし。さすがに70歳になったら「おばあさん」にするべきか・・・

はい、テノール(アルトも)が重要な曲のようです。
ソプラノとバスは音が少ないんですよ。
アルト、よいですよね!♪内声萌えです(笑)

2022/02/19 (Sat) 16:21 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment