fc2ブログ

シンフォニア11番



いつも、プロのお気に入りの演奏を何度も聴いて、自分の録音を聴いてダメポイントを改善するようにしているのですが、

今回、シンフォニアでは初めて、できるできないはともかく、

・CDを聴きながら3人ずつ楽譜を見る

・CDを聴きながら一緒に小さな音もしくは音なしで弾く(3人ずつ)

・同じ演奏のYouTubeを何度も止めては再生し真似っこする

ということをしていました。

真似できるようになったか?

もちろんできていませんよ・・・言うまでもありません(^◇^;)



今日これからレッスンです。

先生から「次仕上げるよ」と宣告されているので、直しはたくさん入るだろうけど、もう現状で公開することにしました。

予想に反して、持ち越しになったら、撮りなおすかもしれません。



つたない音をお聴きくださった方、ありがとうございましたm(__)m








スポンサーサイト



6 Comments

ina-kibi  

物語が感じられるシンフォニア11番、とっても聞きごたえがありました。静かに静かに消えるように終わるところがすごく奇麗~~!CDやYou tube に合わせて、丁寧に練習した成果ですね!!!きっと合格していることと思います^^次は何番かな~?楽しみにしています♪

2022/02/20 (Sun) 21:10 | EDIT | REPLY |   

ゆりこ  

バスのストーリーが感じられるメロディと、寂しさに優しく寄り添うようなソプラノとアルトがとても印象的ですね。丁寧で素敵な演奏にとても共感しました✨お聞かせくださりありがとうございました。

2022/02/22 (Tue) 21:40 | EDIT | REPLY |   

g-clef  

私、シンフォニアの中では11番が一番好きです。テーマのレシソソ~のソソ~のオクターブにキュンとします💛
スポーツでも芸術でも真似するのが上手な人が、伸びていくのかなぁって感じます。
ねこぴあのさんの、お気に入りの演奏を何度も聴いてマネするっていうの、すごくいいですよね。
ねこぴあのさんの11番とっても素敵です💛

2022/02/23 (Wed) 13:28 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ina-kibi さんへ

ina-kibiさん聴いてくださってありがとう!^^

最後は左ペダル踏もうかと直前まで悩んでいたんです。
でも、なんとかして踏まずに小さな音にするよう(左手の小指でやるのが難しい)練習していたので、この動画も踏まずに弾いたんだけど(ちなみに右ペダルも踏んでない)、思ったよりも小さくなりすぎてしまって、しかも最後のソプラノの歌も予定と違ってしまい自分では残念ポイントなので、救われました~!(ノД`)



2022/02/23 (Wed) 17:40 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ゆりこさんへ

ゆりこさん、お聴きくださりありがとうございました^^

>バスのストーリーが感じられるメロディ
>寂しさに優しく寄り添うようなソプラノとアルト

わたしがやりたかったこと、少しはできていたかな・・・すごく嬉しいです(ノД`)

途中で音抜けしてるところがいくつかあって残念なんですが、温かいコメントに救われました!

2022/02/23 (Wed) 17:42 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

g-clef さんへ

g-clefさん、お聴きくださり、嬉しいお言葉まで、ありがとうございました^^

11番、一番お好きですか?わたしの先生も好きだそうです♪

テーマのソソ~がもんのすごく難しかったですよ~~~
何度も何度も、違う、こうじゃない・・・違うー!とか独り言言っちゃいました^^;
それから間髪入れずにアルトですもんね~・・・
そっちに気をとられてるとバスが歌えなくなり・・出だしから超絶難しいです^^;

真似しようとしてもできないけど・・いいですかね^^
弾き方で音が変わる、その難しさに気がつくきっかけになったかもしれません。





2022/02/23 (Wed) 17:49 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment