fc2ブログ

さまよってます

シンフォニアの13番を練習中です。

レッスンは2回受けました。



この間のレッスンでは、聞えないテーマ、うるさい対旋律、強弱、などを教わり、

今のままだと3拍子になっちゃってて8分の3に聞えないから、もうちょっとテンポを上げてくるように、との宿題が出ました(いつも拍子で注意を受けています^^;)。



「だんだん速くなるヤマイ」にかかっているため、メトロノームで矯正しつつ、テンポアップを試みているのですが・・・

そもそもが手が弾きにくい、わりと拷問系の曲。

なかなか速度が上がりません。



今日、動画を撮りました。



自分で聴いていたら、

また現れました。

黒いロングドレスを着て、右手に鉛筆を持ち、爪は短く切ってある、アルゲリッチ様と内田光子様を足して2で割ったような、時々現れる女性が(妄想です)。




真顔でわたしにこう言うのです。


「はいはい。音は並んだね。

・・・で? あんたは何をしたいんだい?

うっすいね。並んだだけ。

弾けて当たり前なんだよ。

ただ弾きましたなんて演奏は聴きたくないね。」






・・・(=_=;)


ごもっともです・・・・。


さて、どうしたものか・・・・。

もう一度書きますが、手が拷問系で、弾くだけで必死なんですよ。



とりあえず、YouTubeやCDをあれこれ聞き比べし始めました。

今のところ、中川京子さんの演奏が一番好きかな。



これ、ただきれいなだけの曲じゃないはず。

もっとどろどろしたものを隠し持っていて、なおかつ強くて優しい曲だと思うんだよなあ・・・・。



次のレッスンは4月10日です。





※追記

動画の画像を確認したところ、

4キロ痩せたところでなくならない二重顎や

時々うつるいかりやさんの唇や(なぜ弾く時って下唇が出るんだろう・・・)

思ったよりも揺れる上半身が

この動画の見所となっておりました(ホントカ)。





スポンサーサイト



9 Comments

ジル  

演奏、聴かせていただきました。
音、並んだだけですか?すでに、丁寧に音楽を感じながら弾かれているように感じましたが…(私の基準も甘い?)
黒いロングドレスの女性、厳しいですね〜私のところにも現れてくれたら、もっとがんばれるか、それとも凹んでしまうか(笑)
ここからまた、ねこぴあのさんの色がついていくんですね。
どんな演奏になるのか、聴かせていただくのが楽しみです^^

ダイエットもピアノも、丁寧な努力を積み重ねて、きちんと結果を出されるねこぴあのさん、すばらしいです♪

2022/03/27 (Sun) 19:02 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ジルさんへ

ジルさん、練習過程のつたない音をお聴きくださりありがとうございます^^

黒いロングドレスの女性、時々現れるんですよ。
その道のプロのようで、なかなか厳しい言葉をかけていきます(妄想です)。
それに比べたら自分の先生はずっと優しいですね。

今日は休みだったので、2食おやつなしで頑張ろうと思ったのですが、結局空腹に耐えかねておやつを食べてしまいました・・。
でも運動はやったので、なんとか体重増には至らず。
今すぐ結果が出ず後で成果が出るというのは、ピアノやダイエットに限らず、なんでもそうかもしれない気がしてきました。

2022/03/27 (Sun) 21:35 | EDIT | REPLY |   

きなこ  

シンフォニア 素敵に弾けているではないですか〜
3声の曲を両手で弾くまでに、私なら時間 日数掛かりますよ(^^;
これから更に奥深く弾き込まれていくねこぴあのさんなので
仕上がりが楽しみです^ ^
バッハ良いですよね♪
ねこぴあのさんの想像力すごいです!
アルゲリッチ氏と内田光子様に叱って頂けるなんて〜羨ましい^ ^
でも、曲を仕上げるというのは、ただ弾ける状態から練習を積み重ねて、少しずつテンポを上げて行き、曲想など熟成させて行くものだと思うのですが…
私など、仕上げるのにものすごく時間が掛かるので「直ぐには仕上がらないのが当たり前」と思うのかも知れませんが(^^;;

2022/03/27 (Sun) 21:55 | EDIT | REPLY |   

ねこねここねここたつでねてる  

こんばんは。 ピアノ病の終末期には(失礼!)幻覚が見えるのでしょうか、それとも多重人格? 黒衣のピアニスト、素敵ですね♬

唇や顎の追記に思わずもういちど動画を見ましたが一瞬のことでよく見えませんでした。 もしかして「設定」で速度を落として瞬間停止させてみる(爆)?・・・なんて一瞬考えましたがやめましたw

2022/03/27 (Sun) 22:59 | EDIT | REPLY |   

きなこ  

追伸

アルゲリッチ氏と内田光子様要素のある黒いロングドレスの正体は謎だとしても、ねこぴあのさんがピアノに行き詰まると出現する…とても大きな存在なのでしょうね^^;
何だかミステリアスでわくわくしてしまいます。
ねこぴあのさんって、豊かな想像力をお持ちなのですね♪^ ^

2022/03/28 (Mon) 08:47 | EDIT | REPLY |   

ここまふぃん  

3拍子と 3/8の違いを身につけるって難しいですよね。
頭でわかっても なかなか体に馴染んでこないというか、、、

2回のレッスンで ここまで3声合わされて すごいですよー。

二重顎やイカリヤさんの下唇 全然見えませんでしたよ!

頑張ってください〜

2022/03/29 (Tue) 09:02 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

きなこさんへ

きなこさんこんにちは^^
先日はわたしのつたない音をブログにご紹介いただき、ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
きなこさんの動画も拝聴しました。
チャンネルもクリックして、ほかの動画も。
きちんと練習されているのが伝わる、素敵な演奏ばかりですね^^

>ねこぴあのさんって、豊かな想像力をお持ちなのですね♪^ ^

ただの妄想族なんですよ。でもこの妄想(歌詞も含め)はピアノを弾くうえで楽しみが何倍にもなるので、わたしには大事なんです(笑)

>アルゲリッチ氏と内田光子様に叱って頂けるなんて〜羨ましい^ ^

え~~!叱られたいですか?(笑)まあ、妄想ですからね・・・この黒ドレスの女性は(;^_^A
わたしの先生は優しい方なのでこんな厳しい言い方はしないんですが、もっと違う言い方で、結局似たようなことことは言われてますね・・・。
妄想黒ドレス女性のせりふは、プロの赤の他人、わたしのことを何も知らない人が、ただわたしの演奏を聴いたらこう思うだろうな~っていう想像ですね。

>曲を仕上げるというのは、ただ弾ける状態から練習を積み重ねて、少しずつテンポを上げて行き、曲想など熟成させて行くものだと思うのですが…

ほんとにその通りですね!
少しずつの積み重ね、それしかないですよね~・・・。

2022/03/29 (Tue) 14:09 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ねここたつさんへ

ねここたつさんこんにちは^^

>ピアノ病の終末期には(失礼!)幻覚が見えるのでしょうか、それとも多重人格? 

不治の病なので幻覚もありですね(笑)
そもそもが歌詞が浮かぶこと自体がイカレてますから。

>唇や顎の追記に思わずもういちど動画を見ましたが一瞬のことでよく見えませんでした。

そうですか?ならよかったです。
確かに一瞬ですもんね。ギリセーフ~~(;^_^A

スマホ動画は低音部を弾くときは特に下唇がうつりこみやすいので気を付けてます。
練習過程はスマホのみでとって(気軽なので)、仕上げの頃になると音だけマイク、画像はスマホにしていますが、マイクにするときはするときで気を付けないと太い体幹や上腕が写りこんでしまうんです・・・(どうでもいい?)。

2022/03/29 (Tue) 14:16 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ここまふぃんさんへ

ここまふぃんさんこんにちは^^

やっぱり「ピアノの練習日記」ですから、練習過程に興味を持ってもらえて、こうしてつたない音を聞いていただき、励ましや応援をいただけるのが一番嬉しいです、ありがとうございます^^

>3拍子と 3/8の違いを身につけるって難しいですよね。
頭でわかっても なかなか体に馴染んでこないというか、

ですよね!
先生からこれは3拍子だよと言われても、えー-・・・・??って感じです^^;

シンフォニア、先生から次は仕上げねと言われてるんです(*_*;
無理だよーっ( ;∀;)と思いながら練習しています。
鞭で打たれる馬車馬のごとく・・なぜだろう・・・趣味なのに・・・。



2022/03/29 (Tue) 14:21 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment