fc2ブログ

不思議な世界

ギロックの祭りの練習を昨日から開始しました。

202206191154243d4.jpeg
 
見開き2ページで音数も臨時記号も少ないので初日から音を並べられ・・・

るかと思いきや、無理でした(^_^;)

やっぱり片手ずつ音を出して、調も見て、すごくゆっくりにして片手から、そしてメトロノーム。

での2日目。やっとこんな現状。テンポを変えるところなどなど、まだこれからってことでご容赦を。



音が並ぶまでの間は色々なイメージが沸いて楽しく、その自分だけのイメージを大切にしたいので、YouTubeはなるべく聴かないようにしています。

ツェルニー30番もインベンションもシンフォニアも、ソナチネもそうで、

音が並ぶようになって、さあどうしようか?という段階になってやっとYouTubeで聞き比べをすることが多いです。



ということで、今はその自分だけのイメージが沸いている段階なのですが、この曲は不思議なことに、

村の儀式で生け贄になる、貧しい家の少女が浮かびました。



みすぼらしい服を身にまとい痩せていますが、心が美しいその目は穏やかです。

村を、家族を、助けるために、強い気持ちです。

今までの楽しかったこと、嬉しかったこと、走馬灯のように思い出します。

調が変わって、いよいよ儀式の当日になりました。

少女は、逃げも隠れもしません。

過去にもそうやって生け贄になってきた乙女達がいたのです。

一緒に遊んでくれた、優しかったお姉さん達・・・。

わたしも、行くよ・・

弟たち、妹たち、お父さん、お母さん、ありがとう、泣かないで、元気でね・・・

少女は、今まで着たこともないきれいな服を着せてもらい、静かに祭壇へ歩きました。

しかしそこで驚くことが起こったのです。




・・・・なあんて、ね。(*´v`)








スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment