弾きにくいんです
今日は休みです。
午前中家事して美容室行って買い物して・・・
お昼の後、疲れて猫と一緒にすこーしお昼寝してから、
ハノンの50番と、ギロック こどもためのアルバムの「祭り」を練習しました。
祭りは2分の2拍子の曲ですが、二分音符でテンポ約104って書いてあるんですよ・・・速いんです(T.T)
なんでわたしはアレグロのソナチネを練習してるのにこんな速い曲を選んでしまったのか・・・
先生が弾いてくれた時、かっこよくて素敵な曲だなあ~と思ったからなんですが・・・
シンプルそ~な譜面ずらですが、けっこ~~弾きにくいです!(;´д`)
ここ、なぜ外すんだ??
あっまた間違った・・・
目盛りを一個上げると弾けないのはなぜぇぇぇ
だめだ、もっと早く準備しないと・・・
これを弾いたら次は「ソ」!!
だ~~~か~~ら~~~違うじゃん・・・・
と、こんなことばっかしていて、譜読み当初の生け贄になる少女の妄想はどこへやら。
そんなことを考えている余裕はあるだろうか?いやない!!((((;゚Д゚))))
↓必死な祭り。ねじり鉢巻きが似合いそう・・・。
これでもまだ二分音符で88ぐらいかな??
YouTube開くとみんな速い・・・
ふーーんだ、いーもーんだ・・ひけないもーーーん
無理だもーん・・この人達とわたしとはレベルが違うもーーん
これで全力だもーーん (゚⊿゚)(←突如幼児化)
練習って・・・・
結局どの曲も、ツェルニー30番の時と同じな気がする・・・・。
スポンサーサイト