fc2ブログ

いつかきっと

ハノン51番、とっっっっっっってもゆっくり、音を出しています。スローモーションです。

少しでも打鍵が違うと腕や手首に力が入る。

これほどまでにゆっくりじゃないとできない・・・

でも、これが今のわたしにできること。


手首が上下するのはやっぱり合わないような。

前記事のような、鍵盤奥のほうを小指側に重心をかけて打鍵するのも、無理みたい。



じゃあどうしたらいい?

これほどまでにしつこく長いオクターブの連打の練習曲を、なぜ作った?



消しゴムじゃなくて、生まれて初めて10円玉を、痛くなりやすい左手の甲に置いて、弾いてみました。



「抜いて」

「もっと」

「もっと抜いて」

自然にクチから言葉が出ていました。



もっと、もっと、もっと・・・・

ピアノはもっと、楽に弾けるはず。

先生でもない、YouTubeの人でもない、有名なピアニストでもない、

わたしの、楽な弾き方があるはず。




今日は休みだったけど、練習は上記の30分でした。

珍しく夫と休みが合ったので、二人で出かけてきましたよ。



20220723202340e3f.jpeg

202207232024015ec.jpeg

リフレッシュです♪

20年間!はいていたベーシックなスニーカーがだめになったので、それから買い物に。

安かったので夏のワンピースも買いましたよ。



新しいワンピースを着て、いったい、いつどこに出かけるんだろう?

帰宅して、ハンガーにかけてから、ふとそう思いました。

コロナのために、また、同居家族以外との外出自粛が余儀なくされそうです。



それでもきっといつか、絶対、

着て、出かけよう。

あきらめません。

オクターブの連打も!







スポンサーサイト



2 Comments

私はタワシ  

ねこぴあのさん、こんにちは〜
コロナすごいことになってるね😢 もはや同居家族とのお出かけもはばかられるレベルでしょう?
行けるうちに行っておいてよかったね!
人気(ひとけ)の少ない穴場スポットみたいですね。これなら密の心配もないね😁
上の写真は鍾乳洞かな?
日常を離れた静かな場所でリフレッシュできたようでうらやましいです。

>消しゴムじゃなくて、生まれて初めて10円玉を、痛くなりやすい左手の甲に置いて、弾いてみました。
→こういうタイプの練習 私は苦手なのでやりません(できません)が・・・
消しゴムと10円玉でどんな違いがあるのか気になります。
手が痛くならず、楽に弾ける弾き方、早く見つかりますように♫

2022/07/26 (Tue) 16:14 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

タワシさんへ

タワシさん、コメントありがとう!

>人気(ひとけ)の少ない穴場スポットみたいですね。これなら密の心配もない

行った先どこも混雑してなくて一安心でした^^
鍾乳洞ではなくて、どうくつ酒造というところなの。日本酒を貯蔵するところ。元々は戦時中に作られたみたい。
いつ解放日なのか分からないのだけど、たまたま行った日は空いていて。

>消しゴムと10円玉でどんな違いがあるのか気になります。

いやそれがね。
たいした違いはなかったよ。
10円玉は落ちると間に滑り込んで面倒なので、もうやらないかな(笑)

2022/07/26 (Tue) 21:09 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment