↑主催している、栃木 ピアノサークル とおんきごうのブログです♪
会員制ではなくその都度参加者を募集する形のお気軽なサークルです(ただし感染予防対策はしっかりと!)。
サークルを何でやっているかというと、
まあ色々理由はあるのですが・・・
基本わたしが「ぼっち」でして(笑)、
近くでお友達と弾き合い会を定期的にやれるような環境じゃなかったから、というのも大きいです。
我が家にはグランドピアノはあるにはあるけど、
激狭で、練習会をやれるような環境じゃない。
自分ちに呼べないなら、誰かの家に行くか、練習室なりスタジオ、となるんですが・・
呼んでいただけるなら喜んでホイホイ行きますが(笑)、自分から「~~さんちで練習会したいです」とかしょっちゅう希望するのはやはり気がひけます。
ネットで知り合った人達との遠方の練習会も小旅行みたいでめちゃくちゃ楽しい!!のですが(コロナでずっと自粛してますが)、
やっぱり、地元で集まる場所が、欲しかったのです。
そうです、自分が、です(笑)
だから、こんなサークルがあったらいいな♪って感じで作りました。
自分が求めることは、他にも求めているひとはいっぱいいるはず!そう思いました。
何しろ、栃木のピアノサークルはものすごく少ないのです。
でも、サークルに入るのって、やっぱりできあがった人間関係があったりして、そこに入っていくのって、ちょっと躊躇するじゃないですか(わたしだけ?)。
だから以前は会員制にして誰もが楽しめるように心を配っていました。
ところが、一生懸命やっても、
運営方法を批判されたり、サークル内で知り合った人同士でグループを作ってやめていく人がいたりと、
一生懸命やっていたからこそ、傷ついたり、疲れたりしてしまいました。
なので今は、一生懸命やってません。発表会もやりません。
自分が楽で、続けられる形、これが一番ですね(^∇^)ノ
こんなサークルでもよかったら、参加したい人はご連絡ください(笑)
「うちで練習会しましょう」
「スタジオ借りますよ」
等のお誘いも、大歓迎です!(笑)
スポンサーサイト
4 Comments
bonbon
会の運営って想像しただけでも大変そうです(汗)でも、その都度のお気軽募集っていいですね。弾きたいとき、集まりたいときに行って参加費を払って、ちょっとピアノ好きの方と交流できて。近くで参加できる方が羨ましいです。楽しい範囲で無理なく、愉快なピアノ仲間との出会いがありますように🎵
2022/10/03 (Mon) 13:02 | EDIT | REPLY |
ねこぴあの
bonbon さんへ
bonbon
ねこぴあの
bonbon さんへ