fc2ブログ

髪も無理だった

少し前に、ワンカールですそをくりんとまあるくさせたくて、パーマをかけた。

仕上がったときはすごく満足だったのだけど、

自分で手入れができなかった。

一生懸命やればやるほど変になる。




ある日唐突に、セットが嫌になった。

投げやりな気持ちで、スタイリング剤で無造作にまとめたら、思いのほかよかった。

仕事に行く日は後ろでひとつにしばるだけ。

これはいい。

ドライヤーやアイロンがいらないから髪が傷まないですむ。

楽だし。

安堵した。




ところが、

休みの日に無造作にスタイリング剤でまとめただけの髪を見た娘が、

「何その髪型。老けて見えるよ」

と言うではないか。

自分では「今時風~♪」と思っていたのに。




10年前とは明らかに髪質が違う。

10年前は縮毛矯正すればまっすぐさらさら。

今は同じようにしても当時のようにはならない。

だからってアイロンで伸ばしたりが日常化すると痛むだけ。

そもそも前頭部は髪が薄い。

一生懸命やっても、いいことはあまりない。

抜け毛、多すぎないか?

無造作ヘアはボサボサと同義語?



あきらめよう。

何度、そう思っただろうか。

無理矢理自分を納得させてきた。

もう、可愛すぎるデザインも、膝が見えるスカートやワンピースも、似合わない。




そうか。

髪も、もう無理なんだな。

気がつくの、遅っ・・・。














スポンサーサイト



4 Comments

きょろぴ~  

いや~( ;∀;)、美容院でセットしたようには、自分では難しいですよね!。
私も、10年前と比べると、髪のうねりも加速して、髪も細くなりました。
美容師の息子に、「歳を取りたくない~」と嘆くと、「母ちゃん、髪のケアをきちんとやらなきゃダメだよ、育毛剤は半年先から効いてくるんだよ、やったもん勝ちだよ。」と言われました。
膝が見えるスカートやワンピは、私も着ると似合わなくなったので処分したりメルカリで売ってしまいました。今はロングが流行っているから、丁度いいではないですか(*^_^*)。
でも、私が一番年取るのはいやだなーと思ったのは、老眼ですね。
ホント、ストレス!本番で楽譜見ることになっても、ドレスアップに眼鏡は悲しいよ~(T_T)。
良い育毛剤が見つかったら、お互い教えっこしましょうよ!!

2022/10/03 (Mon) 23:34 | EDIT | REPLY |   

g-clef  

そうなんですよね。可愛いデザイン好きなんだけど、似合うかどうかは別なんですよね・・。
子供の職場に、若作りの女の人がいるそうで、「こんな洋服着てくるんだよー」なんて話を聞くと、私も気を付けなければと思うお年頃。

2022/10/04 (Tue) 11:37 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

きょろぴ~さんへ

きょろぴ~さんこんばんは!☆

>美容院でセットしたようには、自分では難しいですよね!。

ですよねですよね!!
帰宅した日だけ可愛かったんです(髪が、笑)
必死にセットしてもできないので、次美容室行くときは手入れが楽なやつをお願いしようかと^^;
やっとひとつに縛れるようになったのですが、やっぱり朝が楽なので、縛れる長さをしばらく維持する予定です。

>髪のうねりも加速して、髪も細くなりました。

やっぱり~~ですよね!
洋服だけではなく髪型も若い頃とは同じにはいきませんね。
育毛剤か~~~
考えてなかった・・・どこで買うんでしょうね??今度教えてください!

>本番で楽譜見ることになっても、ドレスアップに眼鏡は悲しいよ~(T_T)。

えっわたしドレスで眼鏡で弾く予定です(笑)
写真の時だけは眼鏡外そうと思ってます♪

2022/10/05 (Wed) 20:56 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

g-clef さんへ

g-clefさんこんばんは!☆

>子供の職場に、若作りの女の人がいるそうで、「こんな洋服着てくるんだよー」なんて話を聞くと

あっそれすごく分かります。
頑張ってる人って「イタイ」か「かっこいい」のどちらかになりがちであって、「かわいい」にはならないんですよねえ。なんででしょう・・・(^_^;)
若い女子みたいなかわいさではなく、笑顔とか穏やかなオーラをまとった感謝できるかわいいおばあさんになりたいです。
ハノンのリズム練習してバッハにハアハアしてるおばさんは、かわいくはないですよね~~(爆)





2022/10/05 (Wed) 21:01 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment