今回の自作曲を作るきっかけはここでした。
自分では楽譜に出来ないため、先生に書いてもらい、
それを元にまた弾いて、発展?させて、
それをまた楽譜にしてもらい、
それをまた直し。
そもそも五線譜を持ってない。
書店に行ったら取り寄せになると言われ、
注文してやっと届いても楽譜に清書する時間がない。
レッスンは月に2回だしなかなか進まなかったのですが、
今日やっと!
清書できました~~
合計3時間もかかりました!
いや~~昔の音楽家って大変だったんですね。
四分音符、八分音符を黒く埋めていたら、大量のアリに見えてきました、こわっ(;゚ロ゚)
全部で4ページです。これならめくらずに弾けるなあ。
ちなみに注文した五線譜はこれ。
両面に五線譜が書いてあって、ペリペリ剥がせるのでかなり使いやすいです。
ただし、税込みで880円しました、結構高いですね~。
元を取るほど曲を作らないと思われますが・・・・。
月末はレッスンです、楽しみです♪
12月11日のオンライン会ではこの自作曲と、シンフォニア14番を弾くつもりです!
スポンサーサイト
4 Comments
リリーベル
楽譜の清書
4ページもお疲れ様です!
私は書いたことがないから、尊敬の一言です!
作曲することもすごいし、それを楽譜に起こしてくださった先生も素晴らしい!お二人の共同制作ですね!
2022/10/24 (Mon) 19:29 | EDIT | REPLY |
ねこぴあの
リリーベルさんへ
私はタワシ