J.S.バッハのカンタータBWV106『神の時こそいと良き時』がすっかり気に入ってしまったので、歌のところはさすがに無理でも、前奏曲(ソナティナ)だけでもピアノソロの楽譜がないかと思っていたら、ありました!!
シーモア・バーンスタインさんが編曲した楽譜のようです。
ご本人の演奏もありました!
随分テンポを揺らすんだなあ・・・とちょっとびっくりしました。
この曲は、映画『シーモアさんと、大人のための人生入門』で流れた曲だそうです。
見てみたいなあ・・・
なんと!強弱やペダルまで書いてあるではないですか!
シンフォニアの最後の曲が終わったら、譜読みしようかなあ♪
スポンサーサイト
4 Comments
michael
2本のリコーダーの演奏も聴きました、
跳躍下降する動きが印象的で、どこかで聴いたような記憶があります、
心の安定する穏やかさが惹き付けますね、
超有名なバッハですが、作品が膨大すぎて良い曲がいっぱいあるのに、
一生聴かずに終わる曲も多そうです^^;
2023/04/18 (Tue) 13:42 | EDIT | REPLY |
ねこぴあの
michael さんへ
bonbon