fc2ブログ

春の宮城旅行その2

翌日は松島へ。

20230523071658578.jpeg

ネット予約で安くチケットを購入し、仁王丸で松島湾クルーズ。

グリーン券を当日買って2階席へ。

平日にもかかわらず窓際の席に座れない人達がいたので、

週末に行くなら早めに並んだ方がいいかもです。

50分の旅はガイドがあるので退屈せず、湾になっているので船が揺れず快適でした。

意外と、中高年のご夫婦が多かったですよ(わたしたちもだ)。



20230523071504332.jpeg

松島観光は二度目なので、行ったことのない福浦島へ、名物の福浦橋を渡って行くことにしました。

平日だから人が少ない!

渡りながら「わあ~気持ちいい~~!」と思わず声が。

写真はわたし。いつのまにか夫が撮ってました。

島は景色のよいハイキングコースになっていて、二人で歩きました。

スニーカーじゃないと厳しそうだけど、スカートでも歩ける道。

「天気がよくてよかったね~」「歩けるって幸せだね」「歳をとってあちこち行けなくなる前に色々出かけよう」

そんな話を夫婦でしてましたよ。





20230523071548fa8.jpeg


ランチは海が見えるテラス席があるこのお店に(これはわたしが頼んでブログ用に撮ってもらいました、笑)。

これまた気持ちいい。暑いときや寒いときは無理なのかな?さっきの島もこちらも、春や秋は最高だと思います。

料理もデザートもおいしかった。

ここは2階席なんですが、このお店にはなんと、3階にストリートピアノが!!

202305230716154a8.jpeg

楽譜を見ながら子供が弾くのをお母さんが撮影してたほかは、だあれも弾かない。

夫に促されてちょっと音を出しましたが、

「楽譜がないと何も弾けない症候群」のため、あわれみ(主よあわれみたまえ)を2小節だけ弾いておしまい(笑)。

それに、2階席に丸聞こえなんですよ~!

皆さんがゆったり飲食しているランチタイムですよ。

結構自信がないと弾けないんじゃないかなあ・・・(^_^;)



もっと観光してもよかったのですけど、

「ピアノを練習したい」とわたしが希望して、

夕方には帰宅しました。

栃木県は大雨!

神様に守られているかのような旅行でしたよ。




ちなみに、帰宅して最初に弾いたのはハノン19番(まだまだ打鍵改善中)。

それからあわれみ(まだ弾けました)。

最後にシンフォニア14番(これはもう弾けなくなってて2声練習)。





読んでくださった方、ありがとうございました!

わたしはおかげさまで元気です^^

夜にコメントのお返事しますね~~


スポンサーサイト



8 Comments

ポーちゃん  

旅行、良いですね。
ご主人とのんびり楽しめたでしょうか?
ちょうど昨日、娘が「仙台行きたい。牛タン食べたい」って言っていたので、牛タンを思いながら記事を読みました(笑)
まだ行ったことないので、行ってみたいです。

確かにストリートピアノって、なかなか弾けないですよね。
私も暗譜で弾けるのないし、ミス多いし…
とても人様に聞いてもらうレベルではないので。
さらっと弾けたらかっこいいんだろうけどなー。

2023/05/24 (Wed) 07:41 | EDIT | REPLY |   

ジル  

ご夫妻で仲良く旅行、素敵ですね〜^^
そして、ピアノの練習がしたいから早めに帰宅、さすがねこぴあのさんです^^
(私なら観光を優先しそう、もしくは早めに帰ったとしても、疲れてだらだらしちゃいそう^^;)

2023/05/24 (Wed) 08:16 | EDIT | REPLY |   

ギンヨウアカシア  

こんばんは!

ご夫妻での旅行♪
プラネタリウムに感動されたり
心地よい景色や海の幸たくさんの
お食事!
その場所ならではのメニュ-が
嬉しいですね!

気づかないうちに そっと奥様の写真を
撮影なさる旦那さま
愛を感じますね♡

ストリートピアノとの出あい!

次回は是非 楽譜を持参されては?
駅ピアノやストリートピアノが
増えていくといいですよね♡

どこかで
決まり事を守らない人が多くて
撤去に至ったところがあったと
記憶していますが…泣

皆がマナーを守ったうえで
ピアノが自由に
奏でられるのは素敵なことだと
思います

それにしても旅先でも
ピアノの練習を考えるのですね!

ねこぴあのさんらしいです♪

私は旅先でピアノを思い出すこと自体
ないかもしれません? ( ̄▽ ̄;)

ご夫妻での微笑ましい思い出を
これからも また
様々な形で重ねていけますね!

2023/05/24 (Wed) 21:56 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ポーちゃんへ

ポーちゃんこんばんは♪

牛タン食べましたよ!
肉厚で思ったより柔らかかったです。
仙台、都会なんですよねえ。緑が多いです。

だったら通り過ぎる人達の中で弾く駅ピアノだったらまだいいのかもだけど、
カフェで弾くってなかなかハードルが高いことを知りました。
楽譜があれば弾いたかな・・・。
うーん、でもやっぱり、よちよち弾きで弾くような曲だったら弾けないかも。


2023/05/25 (Thu) 22:16 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ジルさんへ

ジルさんこんばんは♪
夫の親戚と仕事関係の人に会うついでの観光でしたが(つまり観光はメインではない)、
思ったよりも楽しめました!ありがたいですね~

帰宅後はハノンとシンフォニア9番の練習をしました。
今少しでも時間があるとひたすら譜読みしてるんですが、9番、なかなか進みません^^;

2023/05/25 (Thu) 22:19 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ギンヨウアカシアさんへ

ギンヨウアカシアさんこんばんは♪

旅先でもそりゃ考えますよ~わたしですから・・(脳がピアノでイカレている、笑)。
あまりにも弾けないので夫から、1曲でもいいからこういうときに弾ける曲を作れば?と言われました。ごもっともです・・・でももう最近は全然暗譜できません^^;

子供達が皆独立し、夫婦でできるだけ楽しく過ごせるようにしたいと思っています。
たまに喧嘩はしますが、昔より激減しましたね~お互い歳をとったからかも。


2023/05/25 (Thu) 22:24 | EDIT | REPLY |   

私はタワシ  

お天気にも恵まれ、楽しく美味しい旅だったようですね♫
そんな中でもピアノのことが頭の中を占領していて、早く帰って練習したいねこぴあのさん!さすがです。その希望を聞いてくださるやさしい旦那様!ピアノ愛に理解のある伴侶で、幸せですね。

こんなにピアノLOVEなのに、旦那様がせっかく背中を押してくれたのに、ストリートピアノちょっとしか弾かなかったのはもったいないね〜
こういう時のために何か楽譜持ち歩くのはどうかな?あるいは今からでも、暗譜のレパートリー作るとか。

2023/05/27 (Sat) 11:50 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

タワシさんへ

タワシさん昨日はお返事せず寝てしまいました!ごめんね~

夫からしたら、ピアノさえやらせとけば妻がご機嫌だからかもしれないです(笑)
子供達が巣立ち、寂しさはやっぱりあるのだけど、楽しみがあって救われています♪

楽譜かあ~~
暗譜は無理そうなので、そっちが賢明かもだけど・・
そうそう偶然ピアノがあるってことないんだよなあ・・・この日もたまたま入ったお店にあったという(^_^;)
タワシさんみたいに弾けたらかっこいいのにー!
わたしにはタワシさんは憧れです!

2023/05/28 (Sun) 14:35 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment