fc2ブログ

ありがた迷惑?

エディットピアフを讃えてを練習中です。


ハタと気がついたのですが、

ブログコメントで、この曲の経験者からのコメントを、いただいたことがありません。



わたしは、経験者からの率直な感想をすごく聞きたい方なので、

経験者からのコメントが過去に嬉しかったです。

だから、弾いたことがある曲にはついついコメントしてしまうのですが、

もしかしてこれって、ありがた迷惑??



エディットピアフを弾いたことがある人がたまたま周りにいないのか、

それともわたしに人徳がなくてコメントがないのか、

どーなんでしょうね(笑)

(そういえばシンフォニアにせよ、経験者からのコメントってあんまりいただいてない)





自分がされて嬉しかったことを、人にしているだけなんです。

悪意はないんですが、もし迷惑だったらゴメンナサイ!



スポンサーサイト



8 Comments

ねこねここねここたつでねてる  

こんにちは。
弾きにくい箇所はネット検索して動画をあれこれ見て自分と違う指使いなどを探します。参考になる動画が見つかると嬉しいです。求めているときはアドバイス欲しいです。求めていないときでも自分の現状より弾きやすくなるアドバイスや表現のコツなどは大歓迎です。ありがた迷惑?う~ん、考えたことありませんが、私でしたら何の反応も無いよりも反応があったほうが嬉しいです。公開されている記事の場合、コメントは自由だと思います。ねこぴあのさん、どこかで何かありがた迷惑に思い当たるようなリアクションをされたのでしょうか? 

私がいただくコメントはリアルの世界で自分の先生や先生のお仲間や先生の生徒さんからなので嫌じゃないのかも知れません。知らない人から自分の路線と全然違うこと・・・例えば私はテンポを揺らして情緒豊かに歌い上げたい曲を、超絶技巧で高速で弾くべきだ、みたいに言われたら、そんなことは無理なのでちょっと引っかかるかも知れませんw 審査員が複数いるときにコメントが正反対だったりすることはよくあります。人の好みや感覚はそれぞれでおもしろいと思いますし、片方の先生が辛い評価だった場合、もう片方の先生に反対のことを書かれて救われたりもします。

2023/07/23 (Sun) 09:59 | EDIT | REPLY |   

momokaoyuyu  

ねこぴあのさんおはようございます。ねこぴあのさんのブログには、いつもたくさんコメントがついている印象ですが意外です。

弾いた曲ってコメントしづらいのかな。弾くには弾いたけど仕上がりは大人ピアノクオリティ、アドバイスなんておこがましい!みたいな。あこがれ曲の方が気楽に盛り上がれる気がします♪

でも善意のコメントをもらって迷惑なことはないでしょうから、ねこぴあのさんのスタンスは変えなくて良いと思いますよ。

2023/07/23 (Sun) 10:08 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ねここたつさんへ

ねここたつさんこんにちは^^暑いですね~

>私でしたら何の反応も無いよりも反応があったほうが嬉しいです。

そうですか、よかった~
何かあったわけじゃないんですよ。
リアルの知り合いで対面で話すときでも言葉に十分気をつけないといけないところがあるじゃないですか、ピアノって。
なのにネットで文字だけのやりとりだと、一方的にってどうなんだろう?と、ふと思っただけなんです。

>査員が複数いるときにコメントが正反対だったりすることはよくあります。

やっぱりそういうことってあるんですね。
でもそうですよね、音楽に正解はないんですものね。好みもあるでしょうし。
誰を信頼するかも、誰の意見を最終的に取り入れるかも、自分ですよね。









2023/07/23 (Sun) 13:57 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

momokaoyuyu さんへ

momokaoyuyuさんこんにちは^^お休みですか?

>弾くには弾いたけど仕上がりは大人ピアノクオリティ、アドバイスなんておこがましい!みたいな。

「大人ピアノクオリティ」という言葉、次の記事で使わせていただきました!
アドバイスが欲しいというか、同じ曲を弾いた人同士で、ここ難しいよねとか、ぺダルどうしてる?とか、装飾音の指番号とか、そういうことを話せる場があるといいなあ~と思ったのでした(でもこの記事を読んだ経験者の方とその後やりとりできたのでよかったです!)。
誰もが読めるコメント自体がしずらいのかもしれませんね。

>ねこぴあのさんのスタンスは変えなくて良いと思いますよ。

そうですか?よかった^^

2023/07/23 (Sun) 14:01 | EDIT | REPLY |   

ジル  

ありがた迷惑ってことはないと思いますよ!
人徳がなくて…ということも、もちろんないと思います〜^^

ねこぴあのさんのエディットピアフ、私の耳にはとても素敵に聴こえます。
どこがダメでそんなにダメ出しされるのか、わからない…(弾いたことないから?)
また聴かせてくださいね♪

2023/07/24 (Mon) 11:25 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ジルさんへ

ジルさんこんばんは^^

前にね、とあるアマチュアのピアノ弾きの方が「コメントしてくんなよー忙しいのにさ~」と言っているのを聞いちゃったことがあるんですよ(^_^;)
わたしはコメントをいただくと嬉しいので、とてもびっくりして、印象に残ってるんです。

ピアフ、そんな風に言ってくださり、ありがとうございます^^
前前回のレッスンではメタボロでしたが、前回のレッスンでは褒めてもらえるところがありました!これでまた練習をやる気になれます♪(ああ単純、にんげんだもの)



2023/07/24 (Mon) 21:15 | EDIT | REPLY |   

リリーベル  

演奏を聴いて

しっとりと聴かせて頂きました。
ねこぴあのさんは、マイナーな曲を弾く方が合うかも?
あと1か月ですが、会場で、この実力が出せれば、バッチリですね!
ピアノに対しての思いが14年間ぶれてない所が素晴らしいです!

2023/07/28 (Fri) 16:19 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

リリーベルさんへ

リリーベルさん、こんにちは^^
いただいたコメントを昨日仕事の合間に読んで、嬉しくて笑顔になってしまいました。
マイナーって珍しいではなく短調のほうかな?
15年なんですよ~ホント、我ながら自分のピアノ熱には呆れてしまいます(笑)

2023/07/29 (Sat) 13:06 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment