fc2ブログ

シンフォニア最後の曲に戻りました

エディットピアフの本番があったり、本番が終わるとフーガの連弾にはまったりで、


忘れないように時々弾くだけになっていた、バッハのシンフォニア9番の練習に昨日から戻りました。

ちなみにシンフォニア9番の最後の記事がこちら(音源あり)。

ここから放置していたのか??長いな・・・


練習再開後真っ先にやったのは、1声ずつからでした。

それから2声、そして3声、

弾きながら各パートを歌う、声に出さずに脳内で歌う、メトロノーム、などなどやって、今はYouTubeで色々なプロの音源を聴いています。


同じ人の演奏でこうも違うとは!



強弱は決まりはないとはいえ、ここまで?




現状を把握するために録画してみました。

グールドの下に自分を貼るなど、どうなの?とは思うけど(笑)



この曲の本番は20日後です。

自分とこのサークルのプチ発表会なので、普段の本番よりもずっと気は楽ですが、とはいえ、もう少し改善したい~~!(でも何をどうしたらよいのやら^^;)



ちなみに、9番はバッハのインベンションとシンフォニア曲集(全30曲)のなかの最後の曲です。

ピアノを再開したのが2008年。

これからもクラシック弾くならバッハをやったほいがいい!と自分から希望して、先生が指定したのがインベンション。始めたのが2011年。

インベンション振り返り記事前半

インベンション振り返り記事後半

シンフォニアに入ったのが2019年。

長い長い旅ですよ。

シンフォニアはインベンションよりもなぜか進みが早かったので、振り返り記事を書けてないのです。

終わったらひとりで感傷に浸りながら、記事を書けたらいいなあ(需要はあるのか?笑)




スポンサーサイト



11 Comments

どれみ  

こんばんは^^

>終わったらひとりで感傷に浸りながら、記事を書けたらいいなあ(需要はあるのか?笑)
・・ありますよ~(笑)
長い道のりしってます^^;

ひっそり待ってますね。

2023/09/24 (Sun) 20:37 | EDIT | REPLY |   

g-clef  

『何度も弾いているうちに浮かんでしまいました』って。いやいや、何度弾いても浮かびませんからっ!

でも↑のコメントで先生に書くことを勧められたんですねー。素敵〜✨

2023/09/24 (Sun) 21:34 | EDIT | REPLY |   

Gari  

ねこぴあのさん、こんにちは。「需要」はもちろんあります!楽しみにしてますね。インベンションの過去記事もふたつとも楽しくそして興味深く拝見させてもらいました。いやぁ〜ここまで思い出が詰まった記録は本当に後で見返して感慨深いことでしょうし、私たちのような大人ピアノ愛好家にもすごくためになる記事だと思います。前記事の脳内お花畑のブログもねこぴあのさんのバッハ愛とパッション溢れまくりでこっちまで嬉しくなってしまいました。私はねこぴあのさんのような筆力が無いので、なかなか自分の感動を文字で現せないので、羨ましいです。最後のシンフォニア頑張ってくださいね。

2023/09/25 (Mon) 01:03 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

どれみさんへ

どれみさんこんばんは^^
ひっそりですか~?堂々とでもいいんですよ?笑

長い道のりを知っていてくださる方がいることが、嬉しくありがたいです。
当時は一生インベンションやってる気がしたんですよ。
話した話したら「そんなことあるわけない」と言われましたが、ピンとこないほど、永遠に続く気がしたんですよねえ。

2023/09/25 (Mon) 20:43 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

g-clef さんへ

g-clefさんこんばんは^^

普通浮かびませんか?(^_^;)
そうなんです。先生からなんで歌詞を書いてないのか聞かれて、連弾だから相手に悪いと言ったのですが、そんなの気にしなくていい的なことを言われたので、書くことにしました。

2023/09/25 (Mon) 20:45 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

Gariさんへ

Gariさんこんばんは^^
需要があってよかった~・・
シンフォニアよりやっている人口率が高いインベンションでの反応があんな感じ(過去記事)だったので、シンフォニアとなると需要ががた落ちするだろうなあと思っていました。
愛と情熱だけではピアノはとても弾けませんが、そのようにおしゃってくだり恐縮です。
最後のシンフォニア、あとちょっと頑張ります、ありがとうございます^^

2023/09/25 (Mon) 20:49 | EDIT | REPLY |   

ハナコ  

わたしがピアノを始めてあちこちのブログを徘徊していた頃、ねこぴあのさんはシンフォニアの3番を練習されていました。
最初はシンフォニア?交響曲?なんて思っていたんですよー(笑)
それくらい無知だったわたしにねこぴあのさんのブログはいろんなことを教えてくれました。
なんだかこちらが感慨深くなりました。

ピアノの旅は終わりませんね。自分のペースで歩かないと、です(^o^)

2023/09/25 (Mon) 22:34 | EDIT | REPLY |   

きなこ  

ねこぴあのさん お久しぶりです

2019〜2023でシンフォニア終了とはすごい(≧∀≦) 挫折することなく1曲1曲丁寧に仕上げられて本当に素晴らしいですね。

うーん私は果たしてシンフォニアコンプリートできるのか?
わからなくなりました(・・;)
シンフォニアを進めながらインヴェンションを2巡3巡したかったのですが、うーん…?
ま、加齢と共にゆるりとマイペースで頑張ります(*´ー`*)

ねこぴあのさんのシンフォニア9番の動画、3声それぞれ味わい深くてとても素敵な演奏でした。本当にお上手です!

数年前初めてねこぴあのさんさんとブログでお会いした時は、とにかくピアノが大好きで、ピアノ愛に溢れてて生き生きされてましたが、今も変わらずで。確かお会いした時はシンフォニアのをコツコツ弾いておられました。

そう 9番の動画を見て思いましたが、ダイエット成功したのですね!お顔は分かりませんがわかりますよ!確かに体が引き締まってとてもスリムになっていますね^ ^
素晴らしいなぁ〜(°▽°)
(私は骨太なので^_^; Mだと窮屈でずっとLなんです)

いつかねこぴあのさんの練習会で一緒にピアノを弾きたいなぁ〜と思っていましたが…それもだんだんわからなくなってしまいました。(体力的な事を含め)

でもブログではずーっと繋がっていられますからね。

では、ねこぴあのさんのシンフォニア振り返り記事、楽しみにしています。


2023/09/27 (Wed) 16:16 | EDIT | REPLY |   

きなこ  

追伸

20日後 本番 頑張ってくださいね〜

2023/09/27 (Wed) 16:18 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ハナコさんへ

ハナコさんこんばんは^^
わたしもハナコさんのように、他のブログで教えてもらいました(現在進行形)。
再開当時は大海原にたったひとりで航海するようなものだったので、ネット情報はありがたかったのです。
いや、わたしが教える?おこがましいですね^^;

そうですよ、きりがないからこそ、終わりもゴールも決めるのは自分、マイペースでいいのではないでしょうか^^


2023/09/27 (Wed) 20:59 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

まとめてきなこさんへ

きなこさんこんばんは^^
そうでしたか、出会いの頃はすでにシンフォニア弾いていたんですね。あれは本当に難しかった~・・しかも譜読みで萌えず、なかなか苦戦しました。
9番、つたない音をお聴きくださりありがとうございました。
痩せたの、動画でわかりますか?
患者さんの家族から言われるんですよ、病気でもしたんじゃないかって(;゚ロ゚)
妙齢を過ぎるとダイエットすら気軽にはできないなあと思いました。
実際にお会いできなくても、ブログがありますよ。
今後ともどうぞよろしくお願いします^^

2023/09/27 (Wed) 21:03 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment