3分間だけのシンデレラ

大きな大きなホール。
ステージの向こうにはパイプオルガンがあります。ああどんな音がするんだろう・・・。

ピアノは、ベーゼンドルファーのインペリアルです。
生まれて初めて現物を見ました。

本当に左側に黒い鍵盤がありました。

すごくすごく弾きやすいピアノでした。
なんでだろう??
あまりに気持ちがよくて、
ほんとに気持ちがよくて、
このまま時が止まればいいのに、と、弾きながら思いました。
いつも本番では、練習の7割弾けたら御の字だと思っているのですが、
今日は生まれて初めて8割弾けたような気がしました。
一度この舞台に立っているせいか、
先日の本番から間が空いてないためか、
緊張はしましたけど、予想を下回る緊張で、意外でした。
舞台裏で直前まで友達とおしゃべりできたのがよかったのかも!(ありがとう!)
サークル仲間で終わってから打ち上げもして、またまたおしゃべりに花が咲き、
え?もうこんな時間??
さっきまでドレスで舞踏会にいたのに、
かぼちゃに戻った普通の車を運転して家に帰りました。
またしばらくは、ぼろの服を着てせっせと働かなくてはなりません(笑)。
あ~あ、終わっちゃった・・・・・。
あの高揚は、まるで麻薬ですね。
ご一緒してくださったお友達、ありがとうございました!
応援してくださった方、読んでくださっている方、ありがとうござました!
ピアノを弾かせてくれる家族、ありがとう!
インペリアルさん、つきあってくれて、ありがとう!
会場で親切にしてくださったスタッフの方、嬉しかった、楽しかったです、ありがとうございました!
そして何よりも・・・・
ピアノを習って、こんなに幸せです。
先生、ありがとうございます!
(先生にはブログは教えてないけども~笑)