fc2ブログ

トルコ行進曲 ファジル・サイ編曲

たまたまユーチューブで知った曲。

トルコ行進曲のジャズ風の編曲をしたのは、トルコのピアニスト、ファジル・サイという人らしい。

2分に満たない短い曲だけど、すごい!!

面白い!!

スポンサーサイト



10 Comments

ina-kibi  

NoTitle

すごくかっこいいですね~♪
こんな風にアレンジする力が欲しいです。
というか、まずは原曲を弾けるテクニックを身に付けなければ・・・ですが・・・。
ピアノを練習するという点で考えると、人生って短いですね・涙

2014/08/29 (Fri) 23:33 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ina-kibiさんへ

すごいですよね!♪
わたしも原曲は過去に独学で弾いただけでして・・
今やっているソナタの3楽章がトルコ行進曲なためになかなか全楽章やるきになれず・・・(その力もない・笑)。
でもこんな曲ならやってみたいな~~でも無理だ~~誰か弾いてくれないかな~~とか考えていました(笑)
人生ってみじかすぎますよーー!

2014/08/29 (Fri) 23:49 | EDIT | REPLY |   

ミッキー  

NoTitle

天才・奇才・ファジルサイ・・・というらしいです(笑)

いいですよね~、この方の動画、以前まっつーに教えてもらいました。

あ~こんな弾けたら楽しいよな~。

2014/08/30 (Sat) 00:15 | EDIT | REPLY |   

g-clef  

ファジル・サイ

ファジル・サイさん、4年前に来日した時コンサート聴きに行きましたよ!
素晴らしいテクニックですね。ピアノから鳴る音を、手で散らすみたいな事をしていました。とても面白かったです!

2014/08/30 (Sat) 00:15 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ミッキーさんへ

ミッキーさん知ってたの~!?
しかもまっつーから教えてもらって??
わ~~さすがだわ~~♪

ちょっとはまって、繰り返し聴いてました。
こんな弾けたらほんと楽しいでしょうね~~
気持ちよさそう!^^

2014/08/30 (Sat) 00:22 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

g-clefさんへ

g-clefさんコンサート行かれたのですか!!
わ~~~うらやましい!!
手で散らす??
どんな感じなんだろう・・・
面白かっただろうな~^^
この方がモツソナ331の原曲(1楽章から!)を弾いたらどうなるのか、興味津々です。

2014/08/30 (Sat) 00:25 | EDIT | REPLY |   

のんほほ  

NoTitle

かっこいいですね~~♪♪
かわいいモーツアルトの曲が大人の雰囲気ですね(^^)
こういう自由奔放なピアノもすてき!
聴いていて楽しくなりますね。

2014/08/31 (Sun) 23:48 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

のんほほさんへ

いいですよね~♪♪
ジャス風にアレンジしたクラシック曲っていうのは、意外とあるようですね。
とても素敵ですが、原曲すら満足に弾けないので、とても無理だろうなと、思ったりします・・・(あくまで聴く側ではなく弾く側で考えてしまう・笑)。

2014/09/01 (Mon) 00:24 | EDIT | REPLY |   

ホタル  

NoTitle

私も好きです♪♪♪
よく動画見てました^^

有名なんですね! 

普通の?トルコ行進曲さえ今はもう動かない~♪・・・・じゃないもう弾けないです。(笑)
あんなふうに弾けるなんて夢の夢です!!

2014/09/01 (Mon) 00:36 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ホタルさんへ

ホタルさん、この曲をご存知でしたか~♪
かっこいいですよね~~
こんな風に弾けたら楽しいでしょうね!
トルコ行進曲、昔は弾きましたか?
発表会で弾くお子さんが多いですが、前にゆっくりめで丁寧に弾いてらした大人の方がいて、なんだかとっても好印象でしたよ^^

2014/09/01 (Mon) 21:17 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment