演奏前のお辞儀方法
お辞儀の仕方なんて、先生から特に何も言われなかった。
初めてのお辞儀は、がちがちで、顔はひきつっていて、たぶん角度とかも不十分だったと思うのだけど、
今では弾く前に会場をしっかり見てお辞儀できるようになったから、やはりひとはいくつになっても成長するのだと思う(演奏も成長していると信じたい!)。
大人の方のお辞儀を見ていると、皆、普通なんだけど、
ちょっと気になったことが。
お子さんの場合が多いのだけど、
両手をお腹の前でふわっと重ねるあれ、
あれって、なんでなの??
ピアノだけの常識 ?
子供だけ適応?
それともピアノ以外もあれなの?
ピアニストの方とかって、
ピアノに片手を置いてお辞儀するの結構見るんだけど、
あれはお辞儀として、どうなの?
よくわからないんだよな~。
個人的には、お辞儀の形がどうであろうと、気にならないんだけど、
両手をお腹の前で重ねるあれ、
あれじゃなくって普通のお辞儀でいいんじゃないかな~って思っちゃうんだけどなあ。