テーマにつけた歌詞

モツソナ(モーツァルト ピアノソナタ k331 1楽章)のテーマに歌詞をつけてみました。
呼吸をやってみても、どうにも歌えず、ならいっそ歌詞をつけようかと。
あくまでもわたしのイメージする場面なので、アホなひともいるものだと、笑ってやってください(笑)。
ここは、静かな夜に、
小さな髪の長い少女が、外を見ながら窓辺で神様に祈っているシーンなんです。
小さな小さな手を合わせて、
願っているのは、
「家族が一緒に暮らせますように」
「ママが元気になりますように」
「妹の病気が治りますように」
そんな感じの、願いです。
願いは特に限定していません。
歌詞を書いて、
歌いながら弾いてみたら、
なんだか勝手に涙が流れてきました。
どうやら、わたしの願いだったようです。
歌詞は、以下です。
繰り返しは省略しています。
そらにほし いのるこえ ちいさな てあわせて
まどにさす つきあかり かみさま きいて
しずけさに ささやかないのり ねがいとどけ てんまでも
そらにほし いのるこえ ねがいをかなえて かみよどうか とどいて
次のレッスンで先生からなんて言われることでしょう・・・。
「また始まった・・・(笑)」とあきれられるでしょうか・・・。