fc2ブログ

生涯弾きたい曲

今日は夫が休みだったので、いつもより多く、1時間練習できました♪

ハノンを少しやってから、インベンション14番。

たまげるほど弾けない(笑)

ゆーーっくり練習して、それからメトロノームに合わせて少しずつ速度をあげて。



モツソナ331。

飽きるってことがないんです・・・自分でも不思議なほどに。

やり直しの装飾音符と、左手にのれない上にペダルが入ることによってかえって汚くなるところの練習。



それからシューベルトの軍隊行進曲の連弾プリモ。

いまだに指使いでああでもないこうでもない。

難しい曲です・・・。



今日はもう終わりにしよう・・・・

そう思ったのに、ふと、すごく美しいメロディを奏でたくなりました。



モツソナのテーマをちょっと弾いて、

違う違う・・・・と思って弾いたのは、

ショパンの別れの曲。

もう全然ね、弾けなくなってます。

元々が弾けてないので、そりゃあもうものすごいことに。

美しいメロディを出したくて出したくて、ついついムキになって練習(笑)

あー・・・・やっぱこれ・・・・モツソナのテーマだあ・・・

そう思って、モツソナのテーマをもう一度弾くと・・・

あーーー・・・やっぱり、前に、ここが別れの曲だって思ったの、間違いじゃなかった~~と思いました。

なんでって、うまく説明できないんだけど・・・(;´▽`A


目を閉じて、ピアノの音をたくさん聴きました。

難関部もちょっとだけ音だし。

たくさんのことを思い出しながら。

たくさんのことを感じながら。


別れの曲は、一貫して、固定したイメージがあります。

イメージという言葉が不適切に感じるほどに。


この曲は、わたしのライフワーク(ピアノだとなんて言ったらいいんだろ?)にしたいなあ・・・・。









スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment