練習時間とか最近の子守唄とか
よく聞かれる質問ですし、自分も、時間がないだろうな~どうしてるんだろう?と思う方には、質問してしまいます。
わたしは仕事の日は平均30分です。
休みの日は平均2時間くらいになるのかなあ・・・
たくさん弾ける日もあれば弾けない日もあるので・・・。
以前専業主婦の方に、「たくさん練習できるだろうからうらやましい」と言ったことがあります。
反応はこうでした。
「時間があるとかえって練習しないよ~!!」
へ~~~!!と思ったものです。
確かに、今しかできない!!と思うからこその集中かもしれません。
練習時間と上達速度は限りなく比例するけど、イコールではない。
なぜなら、間違った練習をしてしまうときがあるから。
これ、わたしはよくやってしまいます。
弾けてないのに速度をあげるとかがいい例です(;´▽`A
車の中でピアノ曲をいつも聴いていますが、
ただ流して聴くのと、よく聴き分けて聴くのとでは、わけが違うのと一緒かも・・・。
今日、装飾音符をよく聴こう!と目的意識を持ってモツソナ聴いていたら、
そこに至る前に、他のことを考えて聞き流してしまい、いつのまにか聴きたい部分が終わってました(笑)
最近の子守唄は、もう一貫してピリスさんのモツソナのCDです。
近頃のお気に入りはこれです♪