fc2ブログ

プロの演奏は

レッスンで別れの曲を却下されて、再び幻想即興曲を弾くことになったねこぴあのです、こんばんは。

そんなわけで、最近はモーツァルトかバッハしか聴いていなかったのですが、ショパンのCDに手が伸びました。



わたしが持っているのは小山実稚恵さん。

完璧すぎるだろう!!速すぎるだろう!!

はあ~~~・・・・

こんなの永遠にムリだよ・・・・・




でも・・・・・

ショパンのピアノコンチェルト(ピアノ独奏)2楽章で、

ああ、なんてきれいなんだ・・・・・って思った。

きれいだなあ、きれいだなあ・・・・

なんてきれいなんだ・・・・





プロの演奏は、

はてしなく高い山の、まだふもとにいることに気が付く。

きっと色々なことを犠牲にしてきたであろう、積み上げてきたものを感じる。

ピアノがどれだけ厳しい世界かを、思い知る。

きっとこれから一生かけても、中腹にまでもいけないであろう、自分の限界を感じる。

どうしてわたしはこんなに弾けないんだと、落ち込む。




でも、プロの演奏は、

あまりに綺麗な音に、泣きたくなる。

人間に生れてよかったって思う。

きれいな音を聴けることが幸せだって思う。

ピアノが大好きだって、実感する。

聴くのも好きだけど、自分は弾く側なんだって、感じる。




悲しいほど弾けないけど、弾く側なんだ。

こんな風に弾けないけど、

弾けなくても、

いつかきっと。

いつかきっと。

はてしない夢を見ていこう。

夢をみれることって、きっとすごく幸せ。
















スポンサーサイト



8 Comments

ゆめもり子  

NoTitle

((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪
今日は仕事です~( -.-) =зフウー

え!!!!
いつの間に、こんなことに!
と、ビックリしとります。

私、大人のコースなんで、
基本、弾きたいのを弾く→無理だな~って思ったら別のにする・・・
みたいな(^^;)

幻想、いいですよね~
私もいつかこれ弾きたいなーって思ってます!
動画アップ楽しみにしてます♪

プロの演奏、
音の美しさはビックリですよね。
原理としては叩くと誰でも同じ音がでるように思うけど、
なんでそんなに違うの~~って驚きますよね!

2014/11/29 (Sat) 11:14 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

もり子さんへ

もり子さんお仕事ですか〜お疲れ様です!
わたしは今ピアノサークルに向かう電車の中です。
もり子さんもサークル入っていらっしゃいますよね〜(^ ^)

そうそう、いつの間にかこんなことになっとりました(笑)
別れの曲は出直してこい!状態のようで(笑)
んで、ゆーっくり幻想の練習などしております。

ピアノコンチェルトで、もり子さんの動画が出てきましたよ!素敵でした。
ほんとは記事に貼りたかったのですが、さすがにやめました(笑)

また別れの曲の本番あるんですよね?頑張ってくださいね〜!*\(^o^)/*

2014/11/29 (Sat) 12:37 | EDIT | REPLY |   

ゆめもり子  

NoTitle

またきちゃいました(^^;)
すんませーん

ぎょぎょ!
どっちのコンチェルトでしょうか・・・(´Д`ι)
私、YOUTUBEやり始めたとき、やりかたよくわからなくて、
へんな名前で登録しちゃって、その時に、
初めてレコしたコンチェルトあるんですよ。3分くらいの。
どっちがヒットしたんでしょうね~(激汗)
あれは、マズイ・・・・(笑)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
大変失礼しました~~~

サークル楽しんでくださいね~♪

2014/11/29 (Sat) 13:36 | EDIT | REPLY |   

熟カピ  

NoTitle

おおー幻想再びですね!
今年発表会で弾いたから楽勝ですよね^^

「別れの曲」はまたじっくりということでしょうか?

私はあまりプロのCD持ってないのですが、
「いいなあーいいなあーこんな風に弾けたらいいなあー」
と、聞くたびにいつも思ってます←まるで子供(笑)
もちろんプロみたいに弾くことは出来ないですけど
まねのまねのまね(以下、のまねが無限大に続く)
の、まねくらいの演奏できるといいなあと考えてます。

幻想頑張ってくださいね♪

2014/11/29 (Sat) 21:16 | EDIT | REPLY |   

ね~み♪  

NoTitle

ああ~、ほんとほんと!!

プロと比べたら(いや、比べるなんてとんでもないですが!!)
自分の存在感って一体・・・??的な考えになっちゃうので
そこら辺の山だって満足に登ったこと無いのに
エベレストに無酸素登頂するより厳しいような(むちゃくちゃや~~)
険しすぎる山の頂を夢見てるような・・・

(ピアノは失敗しても死なないから大丈夫!!)

それにしてもプロの「音」は最初の1音から違いますよね。
指先から滴が・・・!!
ふ~~、ため息出ちゃいますね~~(^^)

間違ってばかりの自分の演奏にガックリきてる時
私の先生が言ってくださいました言葉を

「間違わないで弾いたからって良い演奏か?っていうと違うと思うの。
間違っても、もう1度聞きたいって思う演奏があるのよ!その方が大事よ(^^)」

2014/11/29 (Sat) 21:29 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

再びもり子さんへ

ご安心ください!
わたしが拝聴したのは、1番の2楽章、約6分です。
このピアノ独奏の曲、楽譜がほしくて探したことがあるのですが、楽器店にはありませんでした。
もり子さんの弾かれているのは前奏がないバージョンですよね?
できたら前奏があるやつを手に入れたいのですが、どうやって探したらいいのか、???です^^;
いずれにせよ、まだまだ弾ける状況にはなりそうもないので、いつか・・・と思っています^^

幻想、今日サークルで弾いてきましたよ~!
でも結構間違えました^^;

2014/11/29 (Sat) 23:03 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

熟カピさんへ

>まねのまねのまね(以下、のまねが無限大に続く)
の、まねくらいの演奏できるといいなあと考えてます。

そうそう!同じです同じです(笑)無限大ですね~~。

幻想は、前より左手がずっと楽になりましたが、今度は右手がおぼつかない状況になっております(泣)
熟カピさ~~ん、今すぐ目の前で弾いてください~~!しかもゆっくり繰り返しで!!(おい)

2014/11/29 (Sat) 23:05 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ね~みさんへ

>「間違わないで弾いたからって良い演奏か?っていうと違うと思うの。
間違っても、もう1度聞きたいって思う演奏があるのよ!その方が大事よ(^^)」

おおお~~~~・・・・・ね~みさんの先生のお言葉、救われますね~~(泣)
そうです、そうですよ・・・・もう一度聴きたいって思われるような演奏・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・
って、そっちのほうがハードル高くないですか~!???^^;;;;

ピアノは失敗しても死なないから大丈夫って!(笑)
まあ確かにそうです、本人の意識の問題だけですね。

あ~~~もう!間違ってもいいや!弾きなおしてもいい!!
弾いてやる~~~~!!(すみません、ちょっとそんな心境です・笑)

2014/11/29 (Sat) 23:09 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment