本番10日前
最近は部屋が暖まる前や指が動かないうちにいきなり通して弾くようにしています。
そうすると、思いがけないところであれ?となったり、指が動かなかったり・・・
本番ではこんなものだろう・・・と大体予想がつく、なので本番でめちゃくちゃになってもパニックにならない練習になると、自分では思っています。
昨夜は自分がいかに悪循環に陥っているかに気が付きました。
「うまく弾こう」
この邪念が一番だめ。
余計なことで頭がいっぱいになって、本来の「楽しい」「気持ちいい」「ピアノの音を聴こう」そうした気持ちを忘れていたような。
ほとんどペダルを踏まないで弾くこの曲。
わたしがもしも聴く人だったら・・・・
嬉しいです、率直に(笑)
ペダルを踏まない音、特に単音が大好きだから。
楽譜を見ないで弾く練習を繰り返していたので、今日はあまり鍵盤を見ないで中を見ながら弾いてみました。
ピアノの中は大好きです。
それをずーっと見ていたら(ちょくちょく鍵盤も見るけど)・・・
あああ~~~・・・・気持ちいい!!と思いました。
譜面台をはずしただけでも変わる音。
上がって・・・・下がって・・・・
面白いな~・・・・なんだか生きてるみたい。
そっか~~もうこんなに指が覚えているんだ・・・・よかった・・・
あーー・・・・そうだよ、そうだよ、音のしっぽに会いたくて練習してたのに、肝心なことを忘れちゃったなあ~・・・
あーー・・・気持ちいい・・・・
あれー??いちごみるく、こうかなあー・・・・
あーーなんでできるんだろう・・・・
あっそうか~~力が抜けたんだ・・・・・・
あーー・・・・・だから痛かったんだ~・・・・
りきんで弾く曲じゃないのにね~・・
ばかだなーーわたし・・・・・
ていうか・・・・・ばかでいいや~・・・・
そうだよ、そうだよ、ばかでいいよ。
この音聴かないで、楽譜通りに弾くことで頭がいっぱいなんてもったいないよ。
そりゃあ、ミスしないために練習は続けるけど・・・・
あと10日だもん、ここまできたら、そんなにがむしゃらにやらなくっていいんじゃない?
いくつはずしたか、点数競いにいくわけじゃあないでしょう?
「楽しい!」ってなりに行くんでしょう?
わたしが苦しんで弾いてたら、聴く人は楽しい?
「この曲いいな!」って思ってもらいたいでしょう?曲を、紹介するんでしょう?
ああ、やっと。
よかったあ。
ちょっと・・・・・
ううん、結構怖かった。
よかったあ。
そうすると、思いがけないところであれ?となったり、指が動かなかったり・・・
本番ではこんなものだろう・・・と大体予想がつく、なので本番でめちゃくちゃになってもパニックにならない練習になると、自分では思っています。
昨夜は自分がいかに悪循環に陥っているかに気が付きました。
「うまく弾こう」
この邪念が一番だめ。
余計なことで頭がいっぱいになって、本来の「楽しい」「気持ちいい」「ピアノの音を聴こう」そうした気持ちを忘れていたような。
ほとんどペダルを踏まないで弾くこの曲。
わたしがもしも聴く人だったら・・・・
嬉しいです、率直に(笑)
ペダルを踏まない音、特に単音が大好きだから。
楽譜を見ないで弾く練習を繰り返していたので、今日はあまり鍵盤を見ないで中を見ながら弾いてみました。
ピアノの中は大好きです。
それをずーっと見ていたら(ちょくちょく鍵盤も見るけど)・・・
あああ~~~・・・・気持ちいい!!と思いました。
譜面台をはずしただけでも変わる音。
上がって・・・・下がって・・・・
面白いな~・・・・なんだか生きてるみたい。
そっか~~もうこんなに指が覚えているんだ・・・・よかった・・・
あーー・・・・そうだよ、そうだよ、音のしっぽに会いたくて練習してたのに、肝心なことを忘れちゃったなあ~・・・
あーー・・・気持ちいい・・・・
あれー??いちごみるく、こうかなあー・・・・
あーーなんでできるんだろう・・・・
あっそうか~~力が抜けたんだ・・・・・・
あーー・・・・・だから痛かったんだ~・・・・
りきんで弾く曲じゃないのにね~・・
ばかだなーーわたし・・・・・
ていうか・・・・・ばかでいいや~・・・・
そうだよ、そうだよ、ばかでいいよ。
この音聴かないで、楽譜通りに弾くことで頭がいっぱいなんてもったいないよ。
そりゃあ、ミスしないために練習は続けるけど・・・・
あと10日だもん、ここまできたら、そんなにがむしゃらにやらなくっていいんじゃない?
いくつはずしたか、点数競いにいくわけじゃあないでしょう?
「楽しい!」ってなりに行くんでしょう?
わたしが苦しんで弾いてたら、聴く人は楽しい?
「この曲いいな!」って思ってもらいたいでしょう?曲を、紹介するんでしょう?
ああ、やっと。
よかったあ。
ちょっと・・・・・
ううん、結構怖かった。
よかったあ。
スポンサーサイト