fc2ブログ

インベンション復活

発表会が終わり、お休みで雨。

家族は誰もいない・・・ときたら・・・・ピアノ弾くしかないでしょう~(笑)

今日はインベンション3番の練習をしていました。

以前はインベンションとツェルニー30番を交互にみてもらっていたのですが、途中からツェルニーのほうが残り曲が多いことに気がつき、ツェルニーを続けてみてもらったので、実に半年ぶりのインベンションです。

ツェルニーは残り14曲、インベンションは9曲です、先は長いですね~(;´▽`A



なんでインベンションっちゅうのは、こうも練習に夢中になってしまうんでしょうね・・・。あれはやばいです、ほんと。・・・・麻薬?(なわけない)

右手も左手も両方すらすら弾けるようになってから両手を合わせる、それがインベンションの練習だと知ってはいるのですが、やはりついつい音を合わせたくなります。

なので、ある程度片手練習したら、楽譜に指番号をかなり書き込んで、ゆっくり両手練習していました。

ほんっと楽しい・・・・。

パズルみたい・・・・。

とりつかれたように練習してしまいました(笑)



ベトソナ1番1楽章もやらなくちゃ~~と、

「左手だけの練習をするように」と先生に言われていたので、やりました・・・やりましたけど・・・・インベンションの練習の10分の1程度?

いいのよいいのよ~

ソロの発表会はしばらくないんだし・・・・

わたし実は、いつか発表会でインベンション弾きたいな~・・・なんて野望が芽生えていてですね・・・。

なんでかって?

ブロ友さんで弾いている方がいましてですね・・・・

以前だったら考えもしませんでしたけど・・・・

発表会でインベンション、かっこいいじゃん!と思い始めているのです。

ちょっと短すぎるから、何か短い曲と合わせてもいいですよね。

いつ弾くとか、具体的に決めてないんですけど。

いつか人前で弾くなら、2番がいいなあ・・・・以前は13番がお気に入りでしたけど、最近は2番が一番好きです。

あれたぶんきっと最後のほうだろうから、インベンションが終わったら記念に発表会で♪っていうのもいいなあ!

いつ終わるんだろう・・・まさか定年の頃?(;´▽`A



あっ、いつか夢のシンフォニア14番を弾けるようになったあかつきには、もう絶対発表会で弾きます!

って、弾けるようになる日はくるのか?

いやいや、くるくる!絶対くる!!←と言い聞かせる。

はやくツェルニー30番終わらせて、インベンション→シンフォニアって進みたいなあ。

でも、ツェルニーは30番しかやらないから、しっかり基礎を身につけたいし・・・。

別に特に練習曲好きってわけじゃなかったのにね。どうしてこうなっちゃったんだろう?(笑)



練習日記書こうと思ってたんだけど、脱線しちゃった。

・・・寝ます、おやすみなさい~。























スポンサーサイト



6 Comments

Freuen  

NoTitle

インヴェンションをステージで弾く事はとても良い事だと思います。
一曲だけでなく三曲ぐらい一度に弾いたら立派なステージですね。

私の仲間でインヴェンションを全曲ステージで弾きたいという人がいます。
全曲弾くとどうしても30分見なければならないので、とりあえず2年越しで半分弾くと言っています。
是非トライしてみてください。

2015/06/22 (Mon) 09:12 | EDIT | REPLY |   

かこ  

NoTitle

こんにちは。先日発表会をご一緒させていただいたかこです。
モツソナ、一つ一つの音が柔らかいのにきらきらしてて感動しました。
二次会でテーマだけで半年もレッスンしたと伺ってまた感動しました。さらにこちらのブログを拝読してピアノに対する真摯さにまたまた感動しました。「最初のほうなら簡単そうだから私にも弾けるかな」なんて言ってしまって恥じ入るばかりです。これほどまでに真剣に向き合われての素晴らしい演奏なのですね。私も精進していつ かあんな風に弾きたいなぁ、、、、

私も次の曲はインベンション1番です。インベンション、とっても楽しいですね。
左手だけの練習でも飽きないです。皆に難しいのはこれからだと言われ戦々恐々ですが頑張ります。
今後ともよろしくおつきあいください。

2015/06/22 (Mon) 11:24 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

Freuen さんへ

Freuen さんのコメントを読んで、ますますインベンションで舞台に出たくなってきてしまいました(笑)
前にインベンションで出ようかと言ったら先生も乗り気だったことがありましたが、まだ合格前でタイミングが合わず・・だったことがあります。
冬の、大人だけの小さな発表会のときなんかにいいかもなあ・・・と思います^^

インベンション全曲は素晴らしいですね~~!そんなステージが近くであったら、わたしがお金を出しても見に行きたいぐらいです。




2015/06/22 (Mon) 12:21 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

かこさんへ

おお~~かこさん、ようこそお越しくださいました!この中年ヘンタイピアノ日記に・・・・(笑)コメントまでいただきまして嬉しいです、ありがとうございます^^

モツソナ、わたしができないばかりに、長々とレッスンしていただいたんですよ~^^;
もうほんと、ピアノ愛ばかりが強くてねえ、全然伴わないんですわ^^;
わたしも最初はテーマが一番簡単そうって思ったんですよ!一緒一緒!

かこさん次の曲インベンション1番なんですか??
わあ~~・・・・・きっと素敵だろうな~~・・・・
鍵盤をいとおしむように音をつむぎだすかこさんの演奏を聴かせていただいたのでそう感じます!思いがけずインベンション仲間ができて嬉しいです。ぜひ頑張ってください!
8月の練習会でまたお会いできるかな?楽しみにしていますね^^


2015/06/22 (Mon) 12:26 | EDIT | REPLY |   

すもも  

NoTitle

インベンションのステージにようこそ! 

っていうか、私って何か凄く無謀な事をしようとしているんだなって、これを読んで改めて思いました。
と、同時に、なんか凄い良い影響を与えているみたいで嬉しいです。

深く考えず、楽しいだけで突っ走ってます(^^

2015/06/22 (Mon) 22:46 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

すももさんへ

すももさんの影響で、インベンションでステージもいいなあって思ったんですよ~。
ブログの影響ってほんとすごいですよね。あなどれない!!
すごく無謀・・・・確かにあらが出まくるからこその無謀さはありますけど、だからこそいさぎよくてかっこいいような気がします。
それにさらけ出すのって案外悪くないような気がします(わたしはユーチューブにツェルニーやインベンション公開してますから・笑)。

インベンション、楽しいですものね♪

2015/06/23 (Tue) 22:23 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment