中年だけど
「なんかピアノ病が進行してるんじゃないの?前は気持ちいいとか言ってなかったよ。」と言われました。
前は、「楽しい」と言っていたそうです。
そう言われてみれば「気持ちいい」とか言ってなかったかも・・・・。
子供は、「気持ちいい」とは感じないそうです。
・・・・・おかしいな~~~~・・・・・・。
そんなわけで、ろくに弾けもしないのに病気だけ進行しているねこぴあのです。
今日は、ベトソナ1番1楽章を楽譜を見ないで弾いて録画したら、思いのほか今までで一番よく弾けたので、練習過程としてアップします。
たくさん間違ってます。そりゃあ、まだまだ全然だめです。でもできるようになったこともあるのです。
・・ふと思いました。
なんで練習過程をアップするのでしょう?
頑張ったら少しでも前よりできたことが嬉しい、誰かに聴いてほしい。
小学生が学校から帰ってきて、お母さんに学校で楽しかったことを話すみたい?
「お母さんお母さん、今日学校でね!」
「一輪車、できるようになったよ!」
「テストでここは間違っちゃたけど、ここはできたんだ!」
学校の先生はね、もちろん、ピアノの先生ですよ。
いい年して、おかしいねえ。
中年なのに、おかしいねえ。
明日はベトソナ5回目のレッスンです。