fc2ブログ

モーツァルト・アヴェ・ヴェルム・コルプス(追加動画あり)

ブログの大好きなお友達(というのは恐れ多い気もする・・)が、

以前記事にしてくださった、

モーツァルトのアヴェ・ヴェルム・コルプス。

合唱曲のようです。

色々検索していくと、

どうやら女性もしくは少年と、男性とであわせて、伴奏はパイプオルガンが多いようです。

その中で、女性がひとりで歌っているものをたまたま見つけました。




ああ、なんてきれいなんでしょう。



ひとりでここまでできるって、

なんてすごい!




ピアノって、本来、こうなんですよね・・・




追記:ブログのお友達から使用許可をいただいたので、わたしが感動した、合唱でオケのほうの、同じ曲を貼らせていただきます♪


スポンサーサイト



6 Comments

どれみ  

こんばんは^^

この曲、「のだめ」で知りました。
教会で讃美歌のシーンだったと思います。
本当に心洗われるきれいな曲ですよね^^

それからレッスンもお疲れ様でした。
次の候補曲はシューベルトの即興曲90の1だそうですね。
90-2は有名で聴きますが、この曲は知らないので
YouTubuで聴きました♪
趣のある素敵な曲ですね。
新曲っておもちゃをもらった子どもみたいになりますよね~
わかります♪^^

2014/02/23 (Sun) 00:08 | EDIT | REPLY |   

Freuen  

No title

ごめんごめん〜
何しろこのブログは全く勝手が分からず、ねこぴあのさんからのメッセージもやっと見れたのです。お返事していませんが、どうぞご自由に私のAve verm使って下さっていいですよ。他の曲も、もし載せたい曲があったら断らなくてもお使い下さい。お使い下されば嬉しいのですから......

2014/02/23 (Sun) 08:40 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

どれみさんへ

そうなんですね、のだめで使われた曲ですか!
この曲はブログで知りまして、初めて聞いたときは感動して涙が出ました。
シューベルトの即興曲90の1聴いていただきありがとうございます。
あまり知られていないし弾く人もいないですよね。
でもわたしは心をわしづかみにされています♪
おもちゃをもらった子供みたいに、そうですね~(笑)
前はショパンばかり聴いて、弾きたいと思っていましたが、今は色々弾いてみたいのです♪

2014/02/23 (Sun) 11:19 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

Freuenさんへ

メッセージ、そうですよね、勝手がわからないですよね^^;
使用許可、ありがとうございます♪
わたしはleegieroさん、いえ、Freuenさんの音楽で育っているようなものですから、これからもたくさん聴かせていただけると嬉しいです^^
早速、記事に追加でアヴェ・ヴェルム・コルプス、貼らせていただきますね^^

2014/02/23 (Sun) 11:22 | EDIT | REPLY |   

ゆめゆり  

No title

私も アヴェヴェルムコルプス のだめで 教会のシーンで知りました。
とても心洗われるような曲で 好きです。
去年 買った楽譜の 吉松隆さんの楽譜に 
その曲も載ってるので ちょっとだけ弾いてみました。
でも 私には難しいので 今は無理と思いました~^_^;
吉松さんのは 和音がちょっと 指使いが大変でした。

2014/02/23 (Sun) 18:52 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ゆめゆりさんへ

吉松隆さん、曲集持ってます!!
早速開いてみたら、アヴェベルムコルプスがありましたーーー!!
これを買った時はシューベルトのアヴェマリアの編曲を弾きたかったのですが、結局音を出して終わってしまい・・・アヴェベルムコルプスを知りませんでした。
うおーーーどうしよう!音を出したくてたまらなくなってきました(笑)
和音、かなりきつそうです!><
ゆめゆりさん、教えてくださってありがとうございます!

2014/02/23 (Sun) 22:39 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment