fc2ブログ

シューベルト アヴェマリア 吉松隆さん&田部京子さん編曲

アヴェヴェルムコルプスの記事にくださったコメントで、

自分が持っていた吉松隆さんの曲集「アヴェマリア/子守唄」にアヴェヴェルムコルプスがのっていたことに気がついたわたしは、

早速電子ピアノをあけて音を出していたら、

ほんの10分もしないうちに家族からクレームが・・・。


グランドピアノにはアップライトのような真ん中のペダルがないので、夜はどうにもならない。

かといって電子ピアノはリビングにあるので、これまたどうにもならない・・・。




この曲集で、シューベルトのアヴェマリアを譜読みしたよなあ・・・。



田部京子さんと吉松隆さんの編曲のアヴェマリアは、ユーチューブで聴けるので、

興味がある方は、吉松隆 田部京子 シューベルト アヴェマリアで検索してみてください。

すっごく素敵です、個人的にはシューベルトの原曲(楽譜見たことないけど)より好きです♪

個人の方が弾いている動画がでてくると思います(さすがに許可なく貼れなかった^^;)。



たった3ページの曲なのですが、

わたしにはとっても難しくって、

レッスンを受けないと独学では無理そうです。



久しぶりに、その個人の方の演奏を聴いていたら、

また心をわしづかみにされました・・・・。

初めてその動画を見たとき、わたしは最後で泣いたのでした。





インベンション、できなくて、今日ちょっと嫌になってた。




でも、

どんなにできなくても、

投げ出したくなっても、

落ち込んでも、

やっぱり練習頑張ろう。

そう思いました。







ピアノが大好きだから!

いつか、

きれいな音を出したいから!(*´▽`*)

スポンサーサイト



8 Comments

Freuen  

No title

田部京子さんの名前を暫く振りで聞きました。
田部さんとは思いがけない出会いが有り、私の会が主催してリサイタルを開きました。とってもチャーミングで可愛いお方で、初めてお会いした時にはずっとまえから知り合いだったような錯覚に陥りましたよ。
リサイタルは素晴らしくてあの田部さんの笑顔が浮かんで来ます。

2014/02/24 (Mon) 08:55 | EDIT | REPLY |   

huku-ume  

No title

ねこぴあのさま、おはようございます^^

聴いてみました^^
朝から心が洗われる感じで今日一日清々しく過ごせそうです^^
ありがとうございます♪
(子供が帰ってくるまでかもしれないけど^^;)

練習していてうまくいかないと、イヤになりますよね~
この曲、私と合わない!とか思っちゃいます。
私はパピヨンの11番がそうです。
あ~思うように弾けない~~~と(涙)
でも、練習し続けていて出来るようになってくるとうれしいですよね^^

2014/02/24 (Mon) 09:18 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

Freuenさんへ

そうなのですね!
それはすごい〜リサイタル、いってみたかったです・・・!
笑顔のかわいい方なのですね、素敵なひとなのでしょうね。
田部さん演奏の、ピアニシモというCDにこの曲が入っているらしく、欲しいのです(*^_^*)

2014/02/24 (Mon) 17:51 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

fuku-umeさんへ

おお、聞いていただけましたか♫
素敵にピアノを弾く方ですよね。
彼女がどんな方か全然分かりませんが、知らない誰かの演奏で涙を流すことがあるのだと、しみじみと思いました。
そんな風に弾けたらいいなあと思うのです(*^_^*)
fuku-umeさんなら弾ける曲ですよ〜どうですか?吉松さんの楽譜、ネットで買えますよ♫

2014/02/24 (Mon) 18:11 | EDIT | REPLY |   

ina-kibi  

No title

初めまして!突然のコメントで失礼いたします。
どこからか飛んできてこちらにたどり着き、過去記事も少し読ませていただきました。共感する記事も多く、そうそう!と一人うなずきながら読みました。
私もピアノだけが大好きで(笑)、40代半ばの今でも独学ではありますが、毎日毎日ピアノの前でああだこうだと格闘しております。
この曲、実は舘野泉さんのコンサートで出会い、今でも心に残っている曲だったので、ステキな動画を紹介していただきとてもうれしかったです。
さっそくアマゾンで楽譜を注文してしまいました~。
左手の和音がいっぱいのところなど難しそうだけれど、ちょっとずつでも弾いていきたいと思っています。
私のように独学(?)で家で一人でピアノを弾いているものにとって、こうしてネットでいろんなことを発信してくださるたくさんのお仲間がほんとに貴重な存在です。感謝しています!これからもお邪魔させていただきますね♪
きれいな音でピアノをかなでられるよう、お互い楽しみながらがんばりましょう!

2014/02/27 (Thu) 10:03 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ina-kibiさんへ

ina-kibiさん、コメントありがとうございました^^
この曲をご存知で気に行ってくださっている方がいて嬉しいです♪
素敵ですよね~レッスン曲候補になるのですが、いつもなぜか違う曲になってしまっております(笑)
ブログのほうにお邪魔させていただきましたが、独学なのですね。
子供のころかなりやってらしたようなので、基礎があるからうらやましいです!^^
どうぞ、どうぞ、これからもお越しくださいませ。
わたしもお邪魔させていただきますね。
少しでもきれいな音で弾けるように、お互い限られた時間ですが、細々と、しかし楽しんで、続けていきたいですね♪

2014/02/27 (Thu) 13:27 | EDIT | REPLY |   

ina-kibi  

No title

ねこぴあのさん、私、曲を間違ってましたよ・・・v-12
思いっきり『シューベルト』って書いてくださっているのに、カッチーニのアヴェ・マリアを聞いてました~~orz
大変失礼いたしました。
ついさっき、シューベルトのアヴェ・マリア、吉松さん編曲のピアノソロの動画を見つけて聞きました!!
この曲は有名な曲ですね~[絵文字:v-353]
私がアマゾンで買った楽譜にはこの曲が入っているのかな?
届くのが楽しみです~~~v-280

2014/03/01 (Sat) 19:22 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

再びina-kibiさんへ

ご丁寧にありがとうございます(笑)
カッチーニのももちろんですが、編曲されたシューベルトのアヴェマリアも素敵ですよね^^
楽譜にはどちらも入っているのかな?
楽譜が届くまでってわくわくしますよね!
またピアノライフが楽しくなりますように♪

2014/03/01 (Sat) 21:58 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment