fc2ブログ

今年のピアノ

ふう・・・・・なんだかものすごく疲れました・・・・。

今日はお仕事だったのに結構練習しちゃって・・・・。

自由時間のほとんどすべてを使っているような・・・・・。

なんでここまでするんだろね・・・・・。



というわけで(?)年末です。

今年1年のピアノを振り返ってみようと思います。



今年1年の間にレッスンでみてもらった曲(昨年からまたがる曲含む)。

ツェルニー30番は、順番通りで14番から19番までの6曲(うち14・15・16・17・18番終了)。

インベンションは順不同で3番・7番・12番の3曲(うち3番と7番終了)。

その他、モーツァルトのピアノソナタk331の1楽章とベートーヴェンのピアノソナタ1番1楽章。

連弾曲ふたつと、バッハの小前奏曲924。

本番は4回、モーツァルトのピアノソナタk331の1楽章を3回、連弾曲を2回。

現在練習中の曲は、ツェルニー30番の19番と、インベンション12番と、ブラームスのハンガリー舞曲5番(連弾)と、小前奏曲。

こうやって書いていくと、結構頑張ったな~・・・・・自分・・・・

時間がいくらあっても足りないわけだよ・・・・(;´▽`A



確か去年の今頃、来年は練習曲をみっちりやって基礎を身につけたいとかブログに書いていたような気がします。

でも、1年の間に少しは上達したのか??はなはだ疑問です。

だってピアノって、やればやるほど、「こんなこともできない自分」の発見の連続で・・・。

落ち込んだり悔しくなったり・・・・。

現在は、ツェルニー19番で左手小指の打鍵の仕方がものすごく悪いことに気がついてしまって、ものすごいスローモーションで練習中で・・・。




でもねえ、いいこともたくさん。

新しい出会いがありました。

人はもちろん、素晴らしい演奏や知らない曲にも出会えました。

元からのお付き合いにも感謝の気持ちでいっぱいになることがたくさん。

感動をいただいたり愚痴を聞いてもらったり勉強になったり。



今年を振り返ってみると・・・・・

「感謝」の一言に尽きるような気がします。




来年はどんな年にしたいかな・・・・。

やっぱり練習曲を頑張って、フォームも直したいし、春頃からベートーヴェンを復習して、発表会に出したら、その後には久しぶりに古典から離れて、ソロ曲の新曲をやるつもりです。曲は・・・・シューマンの大曲(わたしにとってはです)を考えているので、きっと再来年までかかるだろう・・・・腰を据えて取り組みたいなあ。

ユーチューブには、合格した曲は(合格といってもわたしなのであれだけど)アップしていくつもりです。




この場をお借りして・・・・

いつも遊んでくださるピアノ友達の方、

サークル、ブログ関係、それからネットだけのお付き合いの方も含めて、いつもありがとうございます。

とっても励みになっているし、楽しませていただいています。

書き逃げの多いわたしで申し訳ないですが、時間をとれる時は読んでいますので、これからもお付き合いいただけると嬉しいです。

ピアノが大好きすぎるわたしにドンビキしても見捨てないでくださいね(笑)。



我が家の家族。

ピアノピアノの母で妻でごめんなさい。

でも家庭を大切に思ってますよ。

今年は娘と一緒に発表会に出れて、家族全員や友達も来てくれて、記念すべき日になりました。



わたしのピアノの親である先生、いつもありがとうございます。

いつもレッスンで「無理です」とか「できそうもないです」とか「ええ~~!」とか言っちゃってごめんなさい(汗)。

先生のお人柄が好きですし、先生のおかげで、ピアノが大好きになりましたよ。

これからもずっとよろしくお願いいたします。



いつもなら、友達、家族、先生、で終わりなんだけど・・・・

今年は新たに、オショーズ(敬称略でいいのかな?)からの学びも大きいものとなりました。

昨日はとあるプロジェクトのために指揮を教えていただきました・・・ほんとにありがたいです。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。





来年も皆様にとって素敵なピアノライフになりますように!








スポンサーサイト



16 Comments

ねこねここねここたつでねてる  

NoTitle

感謝、大切なことで素敵なことですよね。 感謝できるって自分もある程度(もしくはそれ以上に)幸せなのだとつくづく思います。 来年がねこぴあのさんやご家族の皆様にとって素敵な年でありますように!

2015/12/29 (Tue) 09:38 | EDIT | REPLY |   

のんほほ  

NoTitle

今年も充実したピアノライフだったのですね♪
それと、感謝の気持ちを忘れないねこぴあのさんは素敵ですね。
今年も私はねこぴあのさんからたくさんの元気を頂きました。
念願叶ってお会いできたし~~♡
ありがとうございます♪♪♪
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください(^-^)

2015/12/29 (Tue) 14:57 | EDIT | REPLY |   

ろき  

感謝

私も、今年はサークルに参加したりレッスン再開したり、余暇はほとんどピアノに使いました。
おかげで最高に充実した一年でした。
ねこぴあのさんのおかげで、バッハやエチュードも再開して、これからもっと上手くなりたいという思いに、逃げずに真剣に向き合える気がします。
できないことを認めて、さらして、練習して、その繰り返しから逃げないってことです。
いろいろ学ばせて頂きました、感謝です。

余談ですが、先日のレッスンの際の我が師匠、バッハコンクールなるものの審査をしてきたらしく、140名のバッハを聞いたらしいです。好評も書いて重労働だったはずですけど、

バッハはこれだけ聞いても全然平気!発見もあったし、よかった!

と、つやつやしてました。
バッハ好きがここにもいた。。。と心の中で笑ってしまいました。

来年もよろしくお願いいたします。

2015/12/29 (Tue) 18:33 | EDIT | REPLY |   

porte  

すてきですね

仕事と家庭のバランスを考えて、ピアノを練習している姿が「ごめんなさい」という気持ちでわかります。
家庭を大切に思っているなんて、素敵で羨ましいです。
わたしも、見習わなくてはいけません。
来年も素晴らしい一年でありますように。
がんばってください。

2015/12/29 (Tue) 20:33 | EDIT | REPLY |   

私はタワシ  

NoTitle

>ピアノピアノの母で妻でごめんなさい。
でも家庭を大切に思ってますよ。
→はい、それはととてもよく伝わってきますよ。
ご家族もしっかり感じていると思います。
来年はねこぴあのさんのピアノ大好き病がご家族に伝染するかも?

私も、今年一年、ねこぴあのさんのピアノ愛の強さ、深さに、感動したり励まされたりすることがいっぱいありました。感謝してます!
来年も、リアルでもネットでもよろしくお願いします。

2015/12/30 (Wed) 09:29 | EDIT | REPLY |   

ね~み♪  

NoTitle

ねこさん、今年は大変お世話になりました♪
初めての練習会がねこさん梅子さん主催のブートキャンプだなんて、私ってラッキー★
と、思っています~!
とっても楽しい気さくな練習会になっているのも、ねこさんのカラーなのでしょうね(^^)
本当に今年はお会いできて嬉しかったです♪

ピアノって、やればやるほど、「こんなこともできない自分」の発見の連続

これって本当にそうですね~!
曲を始めるたびに、「うへあ~~("▽"*)」の繰り返しで基本がいかに大切か思い知らされますね!(>_<)
でもその度に頑張ろう♪という気持が沸き起こってきて(沸き起こらない場合もあります笑)
音一つ、フレーズ一つでも考え出すと止まらない深い趣味ですよね~!

そしてそして、ピアノが出来る環境に、状況に、感謝感謝ですね!

それではまだまだお忙しいとは思いますが、
良いお年をお迎えくださいね♪


2015/12/30 (Wed) 14:30 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/12/30 (Wed) 23:54 | EDIT | REPLY |   

真由子  

今年はお世話になりました。ねこぴあのさんの頑張りに元気をいただきました。感謝いたします。また来年もよろしくお願いします。

2015/12/31 (Thu) 17:12 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ねここたつさんへ

やっとパソコンの前にこれました!^^;

ねここたつさん、もう長いお付き合いになってきましたね。今年もお世話になりましてありがとうございました。
ねここたつさんの飾らない文章が好きですよ^^
ピアノ病が最近ますます加速していて、ネットするならピアノ弾く!となることも増えていますが、どうぞ見捨てないでやってくださいね(笑)
来年もどうぞよろしくお願いいたします!

2015/12/31 (Thu) 17:54 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

のんほほさんへ

今年はのんほほさんとお会いできて、記念すべき年となりました^^
かわいらしいのんほほさんが弾く激しいベートーヴェン、繊細なシューマン、忘れられません。ああまた聴きたいなあ・・・。ほんとにありがとうございました!
また来年以降もお会いできるときがありますように。
年に1回ぐらいはドロビリ参加できますかね?(笑)
ピアノがほんとに好きで好きでという方って、いそうでいないんですよ。
これからもどうぞよろしくお願いいたします^^

2015/12/31 (Thu) 17:57 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ろきさんへ

今年はろきさんとお会いできて、濃いピアノの話が出来たりご飯を食べたりお酒を飲んだり練習会に参加したりアドバイスをいただいたり発表会に出たり(ずいぶん色々!笑)・・とすごく嬉しい出会いがあり充実していました!ときは愚痴をこぼすわたしを温かく励ましてくださり、どれほど嬉しかったか楽しかったか分かりません。ありがとうございました。

バッハ好き~~(笑)
それって、きっともう一生ですよね!
ろきさんも♪
またバッハ聴かせてくださいね!
おんぼろの激狭ですが、いつでも遊びにいらしてください。

来年もどうぞよろしくお願いいたします^^


2015/12/31 (Thu) 18:03 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

porteさんへ

ほんと、家族にははた迷惑なピアノキチガイなんです・・・・^^;

porteさん、今年はわたしのブログに遊びにきてくださり、リンクさせていただきまして、ありがとうございました。
素敵な曲やハッとする文章に出会えてよかったです。
わたしはきっと一生弾けるときまでピアノを弾くと思うので、きっとブログはどこかしかで続けます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
よいお年をお迎えください^^


2015/12/31 (Thu) 18:07 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

タワシさんへ

タワシさん、去年に引き続き、今年も練習会などでご一緒できてとても楽しかったしありがたかったです。
タワシワールドにはいつも憧れていますし、タワシさんのお人柄がとっても好きなんです。

伝わってきますか~・・??
今上の子供が帰省しているので、ピアノうるさいとか言われて聴くこともできなくて(涙)。
でもやっとさっき1時間練習できました!
しつこいぐらい、それこそキチガイになって同じところを練習してましたよ(笑)

来年もたくさんご一緒できますように!
まずは1月ですね♪
楽しみにしています、よろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください^^

2015/12/31 (Thu) 18:11 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ね~みさんへ

ね~みさん、今年はブートキャンプのほうでご一緒できて楽しかったですね~
明るいね~みさんのおかげでとても楽しい会になっていると思います、感謝の気持ちでいっぱいです!
譜読み女王とかあだ名までついてね~(笑)
しまいにゃセレブごっこで盛り上がってね~~二人だけの掲示板・・・・(笑)
・・・・セレブごっこ楽しいのに、どうしてみんな入ってこないんでしょうね?(爆)

出来ない自分の発見の連続、ほんとそうです。
今日も地味~~~~~にやっていました・・・・
ピアノはほんとに地味だから、とっても仲間が欲しくなる!
これからも末永くおつきあいくださいね^^

今年もありがとうございました。
よいお年をお迎えください^^

2015/12/31 (Thu) 18:15 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

真由子さんへ

真由子さん、今年はブログで交流してくださり、ありがとうございました!
ツェルニーで苦しでいるときに的確なアドバイスをくださって、励ましてくださって、ほんとに嬉しかったです。

きっと実際もやさしい方なんだろうな~~と想像していますよ。
最近真由子さんだけではなくブログ訪問が出来ないことが多くて申し訳ないですが(汗)、ブログはずっと続けますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします^^
よいお年をお迎えください!

2015/12/31 (Thu) 18:20 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

鍵コメさんへ

鍵コメさんそうなんですね~・・・ブログのほうは残念ですが、ブログはやっぱり時間もかかりますから、無理のない範囲で楽しめたらいいですよね。

そのSNSは登録していますよ。
検索してみてください、きっとすぐに見つかると思います♪

2015/12/31 (Thu) 18:25 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment