本番前だけど
いつもね~・・・・
発表会の前って言ったら、そりゃあもうできるだけの練習をしてね、
これだけやったらわが人生に悔いなし!!ぐらいの気持ちで臨んでたんですよ~(笑)
いや、そりゃあ時間の制限があるから実際はそんなには弾けないんだけど・・・・
やれるだけのことをやったら間違っても後悔しない!ってはノリでね。
本番の服を着て弾いてみたり、お辞儀からやってみたり、ピアノ部屋の照明を落としてみたり、もうそりゃあ思いつく限りのことをしていました。
でもね、今回は、初めて、わりと平常心なんです。
今日は思い切ってピアノ弾かなかったぐらいでして(笑)
ど、どうした???ですよね?(;´▽`A わたしですもん・・・・(;´▽`A
本番前としてアップした動画は、できるようになったとこもあればできないことも多々あって、そりゃあもう、いろいろと言いたいことはたくさんあるんですけど・・・
なんかね・・・・
一緒にピアノを弾けるご縁に恵まれて、お声をかけてくださった方に、ご一緒してくださる方に感謝して、連弾してくださる方に感謝して、つたない音を聴いてくださる方に感謝して、弾きたいなあ・・・って。
プロジェクトDの発表もあるので、プロデュースしてくださった方にも感謝しかなくて・・・(本番が終わったらこれは記事にしますね!)。
当日弾くピアノはカワイ。
一度しか弾いたことがないけど、わたしは好きなピアノ。
ピアノに、「よろしくお願いします」って挨拶して・・・・きっとやっぱりものすごくドキドキするだろうけど・・・やっぱりいつもの練習のようには弾けないだろうけど、それでも、ピアノの音を、たくさん浴びたい、できるだけ、聴きたいな。
バッハだから緊張する?あらが丸わかりだから怖い?
いやいや、当日は誰かのピアノを批判する人なんてひっとりもいない!それはわかってる。
だから、楽しもう!
相当やらかそうが、止まってしまおうが弾きなおそうが、いっつも本番は楽しいんだから!
最悪、超短い曲だから最初に戻ってもいいんじゃ??なあんて(笑)
明日は昼間はレッスン、夜はお出かけ。
前日の夜に予定入れちゃうあたりね~~(笑)
本番前なのに、不思議な感じです。
発表会の前って言ったら、そりゃあもうできるだけの練習をしてね、
これだけやったらわが人生に悔いなし!!ぐらいの気持ちで臨んでたんですよ~(笑)
いや、そりゃあ時間の制限があるから実際はそんなには弾けないんだけど・・・・
やれるだけのことをやったら間違っても後悔しない!ってはノリでね。
本番の服を着て弾いてみたり、お辞儀からやってみたり、ピアノ部屋の照明を落としてみたり、もうそりゃあ思いつく限りのことをしていました。
でもね、今回は、初めて、わりと平常心なんです。
今日は思い切ってピアノ弾かなかったぐらいでして(笑)
ど、どうした???ですよね?(;´▽`A わたしですもん・・・・(;´▽`A
本番前としてアップした動画は、できるようになったとこもあればできないことも多々あって、そりゃあもう、いろいろと言いたいことはたくさんあるんですけど・・・
なんかね・・・・
一緒にピアノを弾けるご縁に恵まれて、お声をかけてくださった方に、ご一緒してくださる方に感謝して、連弾してくださる方に感謝して、つたない音を聴いてくださる方に感謝して、弾きたいなあ・・・って。
プロジェクトDの発表もあるので、プロデュースしてくださった方にも感謝しかなくて・・・(本番が終わったらこれは記事にしますね!)。
当日弾くピアノはカワイ。
一度しか弾いたことがないけど、わたしは好きなピアノ。
ピアノに、「よろしくお願いします」って挨拶して・・・・きっとやっぱりものすごくドキドキするだろうけど・・・やっぱりいつもの練習のようには弾けないだろうけど、それでも、ピアノの音を、たくさん浴びたい、できるだけ、聴きたいな。
バッハだから緊張する?あらが丸わかりだから怖い?
いやいや、当日は誰かのピアノを批判する人なんてひっとりもいない!それはわかってる。
だから、楽しもう!
相当やらかそうが、止まってしまおうが弾きなおそうが、いっつも本番は楽しいんだから!
最悪、超短い曲だから最初に戻ってもいいんじゃ??なあんて(笑)
明日は昼間はレッスン、夜はお出かけ。
前日の夜に予定入れちゃうあたりね~~(笑)
本番前なのに、不思議な感じです。
スポンサーサイト