fc2ブログ

ハンガリー舞曲5番 連弾

ばんちゃん会の続き、自分のピアノのことを。


 ソロは、バッハの小プレリュードBWV924とインベンション12番。 

 これはひどい結果に(;´▽`A 

 バッハで本番、怖いですね~~~・・・・。 



 連弾はブラームスのハンガリー舞曲5番、自分はプリモ。

ふくうめさんがセコンドを弾いてくれました。

 連弾は当初はほかの曲をやるはずだったのですが、わたしが抱える曲でいっぱいいっぱいで限度になっており、「ハンガリー舞曲じゃダメかしら?」とのふくうめさんの提案が。

それで本来の?相方さんの承諾を得て、弾くことになりました。 

 なのでわたしはこれでも相当練習してるんですが、ふくうめさんは最近練習を開始したような状態。 

 それでも弾けちゃうんですよね~~そしてなんででしょうね、彼女と連弾したね~みさんも言っていましたが、すごく安定していて弾きやすいんです!

ふくうめさんと連弾、おすすめですよ、どうですか!?(ってわたしは何者だよ・笑) 



 この曲の本番は年内に数回ある予定で、昨日がその1回目。 

 これは、合わせ練習を1回しかしていなかったのですが、事前にドトールで打ち合わせをしたのが功を奏して、自分の技術を考えたら(笑)、思ったよりも弾けました! 

 前日のレッスンでタカタカタカタカにきちんと入れるようにアドバイスされたのがすごく効果があって、弾きにくいところも危ういなりにとりあえずは音を並べられて、ちゃんと音がでていなかったところも左手を右手にしたことによってぐんと弾きやすく!

そりゃ~ミスはありますけど~

弾き終わった直後、「楽しかった~~!」と言ってしまいました(笑)


 連弾の先生、ありがとうございました!(読んでないけど・笑)

オショーズ様も、ありがとうございました! 

 音源はこちら、動画はないです、あしからず。

 

 

  音楽のイベントはほんとに楽しくって、時間がたつのがあっという間です。 

 そしてやっぱり、感謝の気持ちでいっぱいになります。 皆様ほんとにありがとうございました。 

 皆様の先生方、ご家族様にも、読んでくださる方にも感謝です。 

 ばんちゃん、また会おうね!

また話そうね!また聴かせてね!(*´▽`*)

スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment