fc2ブログ

ツェルニー30番の20番

ツェルニー30番の20番。自分の記事を読み返すと、2月1日が最初の練習記事でした。

超絶ゆっくりから始めて、レッスンは6回受けて、約3か月かかったことになります。

才能がない、飲み込みが悪い、リズム感がない、練習時間がとれない、ちょっとでも変な打鍵をすると指が痛くなる、加齢により記憶力が衰退している、もういろいろありますけどね。

毎週あがるくらいじゃないとやってる意味がないとか、速度が遅いんじゃ意味がないとか、なんかそういうのネットで目にしたりしますけどね。

まあこんな人が世の中にひとりぐらいいたっていいんじゃないかと。

記録用です。





スポンサーサイト



2 Comments

でかぽめ  

ご無沙汰しています。でかぽめと申します。20番合格されたのですね!
特に右手を、サクッとかつ丁寧に弾かれているのが印象的でした。私ごときが偉そうに書いて申しわけありませんが、また一つ階段を登られましたね(上手くなられましたね〜)
私も頑張ろうっと。現在2番の左手を苦戦中ですが(*^_^*)

2016/04/20 (Wed) 02:58 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

でかぽめさんへ

でかぽめさん、お聴きくださりコメントまでありがとうございます!

階段の段差の高さが半端なくてですね・・・・・体力が衰えてそろそろ膝もやられるであろうアラフィフにはとってもきついんですよ・・・。必死によじのぼってゼイゼイハアハアしてる感じです・・・・。
しかもこの階段いやにつるつるしててすべりやがるんですよ・・・・「ダレダヨ!階段磨いた奴は!」とか、誰にともなく怒りたくなったりして・・・。あとちょっとで足がかかる!ってところでつるっ!!と落ちたりしてねー。何度も足をかけようとしてかけられなくて「もうヤダーー!!」てわめいたりねー(全部イメージです・笑)。

2番!!!ひいい~~~お助けを~~お助けを~~もう弾けません~~( ;∀;) ←なんのためにツェルニーやってるんだって話ですよね(笑)
でかぽめさんファイトです!わたしなんかこんな感じですから大丈夫です!



2016/04/20 (Wed) 15:38 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment