fc2ブログ

報われない阿部真理亜

最近某所でピアノ談議をしている時に、衝撃的なことがありました。

わたしが現在練習中のカッチーニのアヴェマリア(吉松隆編)を弾いたことのある、けっこ~~弾ける方が、 「(アヴェマリアは)近年一番音をとるのに苦労した」とおっしゃっていたのです!!

思わずわたしは質問しました。「近年とは何年以内ですか?」

その答えは「二、三年」・・・・・・衝撃的でした・・・・・。


確かに、オショーズも「弾きにくい曲」と言っていたし、先生も「これは難しいね」と言っていました。

そういえば・・・そのピアノ談議中に、シューマンの森の情景が難しいという話が出ていまして、その理由なんかも上がっていたのですが、

前述したけっこ~~弾ける方は森の情景も弾いたことがあるのですが、なんと、なんと、 「譜読みだけで考えるなら森の情景のほうが楽です」と!!

・・・・オーーノウ・・・・・・(;・ω・)



シューマンと言ったらあれですよ。わたしは弾いたことがないですけどね、努力が報われない系です、わたしのイメージや聞いた話を総合したところによると。譜読みがめんどくさくて、聴いた感じよりずっと弾くのは難しい系。いわゆるコストパフォーマンスが悪いってやつ?

わたしの周りのピア友さんは「シューマンはな~・・・・」とシューマンを弾く気にはあまりなれない様子の方が複数いて、それはきっと上記のような理由なのではないかと勝手に想像しているのですが、そのシューマンの中でも難しい森の情景よりも、なんと、あの、よりによってわたしくしめが弾いているあの阿部真理亜が??! (ここでなぜかハリーポッターのドビーを思い出す・・・・ドビーは悪い子ドビーは悪い子!!)



ごたくはともく(ブログッテゴタクナノデハ)、練習状況。



出だしの音も最後のゆっくりにするメノモッソのところも音そのもので四苦八苦。

常に同じ音が出せない現実。

途中の和音地獄は、速度を上げると手に当たらない。

間違えないように必死に鍵盤に手を当てていると、まるで何が言いたいか分からないつまらない曲。

かといって感情を込めるとミスが多発。

暗譜で弾く練習をしているのでところどころわからなくなり、止まるわ抜かすわ弾きなおすわ。

暗譜が怪しいところはドレミで歌ってみたりして自分の音痴に死ぬほどげんなりしたりして。

元々が、「あーーーー!!」とか「だめじゃん!」とか言っているのに、しまいにゃ「○の次は○!!」「○の次は○!!」とかおかしな独り言出現。

録画をするといつもは弾けるところがあれ??と驚くほどわからなくなるので、録画練習もしています。

昨日の録画。

なぜか弾き始めてすぐに鼻をすすってます・・・・・だって、だって、くしゃみが出そうだったの!!弾き始めてすぐに!!( ;∀;)




報われない系のようですが、阿部さん、ほんと、よろしく頼むよ~~~(´;ω;`)



スポンサーサイト



10 Comments

ina-kibi  

NoTitle

うわぉ~~~!!
けっこう弾ける人と記述されてる、そんなに弾けない本人登場です・笑

>「譜読みだけで考えるなら森の情景のほうが楽です」
の、「譜読み」は、「音読み」という表現に変えさせていただき、
さらに「私にとっては楽でした。」という風に、訂正させていただきたいと思います・笑

阿部は(呼び捨て?)ベースはクラシックでも、もう、完全に、立松、あ違う、吉松さんの和声感に支配されてる、別の曲になってると思うんですよね~~。
こういう編曲ものって、もともと苦手で、ジャズとか、ディズニーとか、ジブリとかの名曲も、「これは美しい!ぜひ弾きたい!」と思う編曲は、自分にとって「音読み」が困難な場合がほとんどです。
耳が贅沢で、テクニックが貧乏なんです・・・涙

ねこぴあのさん、いつの間にか、テンポがかなり上がりましたね~♪
もう少しゆっくり弾いたほうが弾きやすいのなら、テンポ落としても、十分だと思うほどです~
暗譜練習ということで、ご本人的には思うように弾けなかったところがいくつもあると思いますが、楽譜を見て落ち着いて弾かれているところを想像するに、私が「げんかい」と感じたときの演奏より、ずっとずっと美しいと思います!!!何より、音が、とてもきれい♪♪♪

音をとるのも、弾き込むのも、難しかったこの曲ですが、きっと聞いている人の心に届きやすい曲だと思います。
というわけで、阿部の苦労が報われて、どうか気持ちよく演奏されますよう、ご祈念申し上げます!!

2016/05/14 (Sat) 13:07 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ina-kibiさんへ

まさかのご本人登場ですね!(笑)訂正了解しました!
阿部とか阿部とか、コメント笑いましたよ~(笑)

>ベースはクラシックでも、もう、完全に、立松、あ違う、吉松さんの和声感に支配されてる、別の曲になってると思うんですよね~~。

わかります!もはやアヴェマリアではなく阿部真理亜です(意味不明)。もっと人間臭い曲だと感じています。
編曲ものってあまり取り組んだことがなくて・・・・こんなに難しいものとは・・・です。
でも、弾いたことのある方がこの曲を弾く大変さをわかってくださることが嬉しいです、ありがとう!

>ねこぴあのさん、いつの間にか、テンポがかなり上がりましたね~♪
もう少しゆっくり弾いたほうが弾きやすいのなら、テンポ落としても、十分だと思うほどです~

そうですか??おーーじゃあもうちょっとテンポ落とそうかな・・・この速度だとやっぱり和音地獄はきつくて・・・もう必死です。動画は間違いまくってます^^;
でもあんまり遅くても、息の長い歌?の部分がのれないというか・・・・しみじみと難しいです><

>音が、とてもきれい♪♪♪

わあーーほんとですか!??ありがとうございます!
そのお言葉が何よりも一番うれしいです(´;ω;`)
きれいな音を出したくて、こんなんでも試行錯誤しているので・・・。

>きっと聞いている人の心に届きやすい曲だと思います。

あーーなるほど・・・・聞き覚えのある曲だし・・・入りやすいかもしれないですね。もしかしたらクラシックを好まない人にも。阿部さんとおつきあいしたかいがあったものだと後になって思えるように頑張りますね!



2016/05/14 (Sat) 13:30 | EDIT | REPLY |   

でかぽめ  

本日二度目のでかぽめです。
とっても綺麗な演奏ですね。特に、初めの部分からはマイナスイオンを感じてしまいました〜私も精進しま〜す

2016/05/15 (Sun) 12:48 | EDIT | REPLY |   

由美  

NoTitle

お久しぶりです♪ねこぴあのさん。
美しくて、切なくて、胸がキュンとなる演奏でした。
とってもいい演奏が聴けて嬉しかったです。

2016/05/15 (Sun) 21:30 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

でかぽめさんへ

でかぽめさん、こちらもお聴きくださりありがとうございます!

ピアノを弾かないけど音楽が好きな子供から「ママのピアノはうるさい」と今日も言われたところでして・・^^;
そんな風に感じていただけたなら、少しはよくなっていると・・・・・思いたいです・・・・(笑)

2016/05/15 (Sun) 22:30 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

由美さんへ

由美さん、お聴きくださりありがとうございます!
真摯にピアノに取り組まれている由美さんからのお言葉嬉しいです。

出だしと最後は左手のペダルを使ってみました。
使い慣れていないので、これまた調整?が難しくて^^;

少しはミスが減らせるように、片手・ゆっくり練習していきます~!

2016/05/15 (Sun) 22:34 | EDIT | REPLY |   

amy  

NoTitle

ねこぴあのさん聴かせていただきましたよ~
出だし部分のメロディ、もの悲しくて、美しくて、すごく気持ちが伝わってきました。癒されました。

”よりによってわたしくしめが弾いているあの阿部真理亜が??! ”
↑めっちゃウケました~~~阿部さんて(笑)最高です!

2016/05/15 (Sun) 22:40 | EDIT | REPLY |   

どれみ  

こんばんは^^

インベンションと、アヴェマリア聴かせていただきました^^
今回はグレーのお洋服ですね。
毎度洋服もチェックしておりますよ(笑)

確かにアヴェマリア、観てますと音が飛びますね。
和音もいつも弾かないような音の集まりみたいな?
そういうのってなかなか体に入っていかないんですよね。
わかります。わかります。そういう時、
自分が嫌になりますよね^^;
それはともあれ、とても雰囲気もあり素敵な演奏だと思います♪

2016/05/15 (Sun) 22:41 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

amy さんへ

amyさん、お聴きくださりありがとうございます!癒されてなど~嬉しいです。ウケていただけてよかった(笑)

阿部さん、ほんとにくいやつなんですよ~^^;;
指使いを決めるのも結構時間がかかりました。弾きにくい曲で・・・・・しかも音が少ないところはあらが目立ちまくり・・・^^;;

次の曲にわたしには大きな曲を数年がかりでと考えているので、この発表会では少しだけ身の丈に近い曲を選んだつもりが、とんでもありませんでした^^;;




2016/05/15 (Sun) 22:57 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

どれみさんへ

どれみさん、お聴きくださりありがとうございます!
グレーのTシャツは、リサイクルショップで激安で(確か300円とか?)買いました~聞かれてませんが~(笑)

>確かにアヴェマリア、観てますと音が飛びますね。
和音もいつも弾かないような音の集まりみたいな?

そうそう、そうなんです!右手で弾くところを左手でとったり、逆もあって、和音が続くフォルテのところは手を鍵盤にはめるだけで四苦八苦です、ええ、いまだ現在進行形です^^;ゆっくり練習同時進行です^^;

2016/05/15 (Sun) 23:01 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment