fc2ブログ

シの♭が好き!

最近になって発見したんですが、どうやら、シの♭が好きなようです。



今練習しているカッチーニのアヴェマリア吉松隆編はまさにシのフラットから始まる曲で、最後の音もシ♭。

メノモッソの始まりはレなのですが、出だしのシの♭とはまるで違う。全然違う。シの♭のほうがずっと好き。



そういえば・・・・?と思って、過去記事を見ると、ハ短調が好きかもという記事を書いてまして。

その調ではシの♭ありますあります。



これ、偶然なんだろうか・・・・??と考えていたら、

インベンションのとある曲で、一音だけすごく好きな音があったことをふと思い出しました。

過去にその音についての記事を書いていましたが、やっぱりそれもシの♭だったんです!



・・・・・これは、いったいどういうことなんだろう??と思い、

大好きで目標にしている、シンフォニアの14番の楽譜を開いてみました。

大好きすぎて、遊び弾きもできないために、音を出してみたこともなかったのですが、ついに最初の右手だけ少し音を出してみました。

シンフォニア14


シの♭です・・・・・!!(゚ロ゚ノ)ノ

え・・・・・???と思って、最後の音をふと見てみると、

シンフォニア14の終わり

シの♭です・・・・!!w(゚ロ゚)w






結論。

シの♭が突出して好きなようです。

上記の場所よりも1オクターブ上のシの♭が特に好きです(アヴェマリアの出だしの音です)。




こんな風に、ある一音がものすごく好きな人って、ほかにもいるんでしょうか??

もしいたらコメントで教えてください。

・・え??

教えても、特にいいことはありません。

・・・わたしが喜びます・・・・(笑)
スポンサーサイト



8 Comments

けもネコ  

NoTitle

どうやら私はミの♭が好きなようですw

その次にシの♭でしょうか(^^

2016/05/25 (Wed) 14:30 | EDIT | REPLY |   

shig  

NoTitle

わたしもシの♭が好きなんです。

今使っているピアノ、一目惚れして何度か店に通い、連れて帰ろうかどうか迷ったんですが、シの♭を一音だけ弾いたらイメージどおりの美しい音で鳴ってくれて、それで決めたのでした。

読んでて思い出しちゃった話。

2016/05/26 (Thu) 00:24 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

けもネコさんへ

けもネコさんはミの♭がお好きですか~!
よかった~~そんな方がいるんですね^^

しかも次にお好きなのはシの♭??
へ~~~~!!
お互いに、レの♯でもラの♯でもないところが不思議ですね(笑)

2016/05/26 (Thu) 10:48 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

shigさんへ

へ~~~~!!
それは驚きです。
ピアノ購入の決め手になるほど好きな音なのですね?
どの場所のシ♭を出したのでしょう?
イメージ通りの音が出たのでしょうねきっと^^
shigさんに惚れられて連れて帰ってもらって幸せなピアノですね♪

2016/05/26 (Thu) 10:51 | EDIT | REPLY |   

どれみ  

こんにちは^ ^

私はなぜか、よくシの音はシ♭を弾いてしまうんです。
そしてなんと、♯ばかりのなのに
シはシ♭でよく弾いて間違えてます。
ラの♯ですが、シの♭だな。と考えた方が間違えないんです。
こういうのもシの♭が好きって事でしょうか(^ ^)
心が落ち着く調、音、そういうのはあると思います。

2016/05/26 (Thu) 11:10 | EDIT | REPLY |   

私はタワシ  

NoTitle

ほ~皆さん結構好きな音ってあるものなのですね。
しかもシグさんと好きな音が一緒とは!なんかちょっと誇らしい気分になりませんでしたか(笑)

私は単音ではこれといってないです。やっぱりデジピ族だからそういう感性が乏しいのかなあ・・・
和音で萌えることはよくあるんですが それもあくまで曲の中(の一つの和音として)でです。

シの♭が好きということは変ロ長調の曲にも好きなものが多いですか?変ロ長調だと ごく一部の例外を除いて最後の音はシの♭で終わることになりますが。

2016/05/27 (Fri) 10:01 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

どれみさんへ

>心が落ち着く調、音、そういうのはあると思います

ですかね~ですかね~??
こんな人がほかにもいたらほっとします!

シは♭のほうが弾きやすい、ラの♯よりも考えやすい、へ~~!!そういうこともあるんですね?
シの♭の発見は自分にとっては驚きでした。
ピアノを習って8年、好きな音や好きな調なんて考えたこともなかったというか。

シの♭で始まるアヴェマリア、大切に弾きだしたいです^^

2016/05/27 (Fri) 22:40 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

タワシさんへ

あはは~そうですね!shigさんと同じ音が好きとは驚いたし光栄でした!

単音ではこれといってないんですね~和音ではあるけど曲の中のひとつとして、ですか~
わたしはものすごく単音が好きなんですよ。
ほんと、いろいろな意味で?タワシさんとの違いが面白いですね(笑)

変ロ長調?
ネットで検索したらシとミが♭ですね!(すみません、アホで^^;)。
なんと、シューベルトの最後のソナタ21番が変ロ長調なんですね。
これの1楽章がものすごく好きで好きで・・・でもものすごく長い曲なんですよね・・・・ああいつか誰か弾いてくれないかなあ・・・・。


2016/05/27 (Fri) 22:48 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment