あぶり出し
そうか、なるほど。
そんな風に考えてみたことなかったな。
攻略すること自体が目的じゃーないはず。
いいと思ったことは即取り入れる主義(?)のため、そんな視点でツェルニー30-21の練習。
最初っから最後までた~だ通して、それじゃあ練習の意味がない。
何が苦手なんだ?検証。
指くぐりが遅い。
重心がぐらつくところがある。
音の大きさが指によって違うところがある。
和音の準備が遅い。
なんかいろいろ見つけたぞ。
リズム弾きしてみる。逆付点でも。それで両手でやってみる。
音を、指使いを、脳内に手に、インプットしていく。
譜読みの段階でしていたイメージはあるっちゃあるけどいったん置いておく。
とにかく音を指をはめていく作業。
夢中になってやっていたら、なんかすごい充実感だった。
あれー??ツェルニーやめたいって思ってたんだけどな・・・・・。
ピア友さん、ありがとう!(#^^#)