fc2ブログ

耳で作りたい

人生の荒波かと思いきや予想もしなかったよい出来事があったりして、「捨てる神あれば拾う神あり」とか、「災い転じて福となす」とかの言葉がちらちら浮かぶねこぴあのです、こんばんは。

最近ツェルニーとベトソナしか練習してないです。

特にドイツ物が大好きってわけじゃないです、たまたまです。

たまたま、練習曲がツェルニーだった。

たまたま、ベトソナ1番1楽章が今の気持ちにマッチした。

でも、たまたまって、なんだか・・・・・・たまたまじゃないんですよね、きっと。

ピアノじゃなくって・・・・・人生というか・・・。



じゃなくてピアノの話だった。

ツェルニー30の21番は、四分音符60でやっと。

でないとレッスンで言われた注意点を注意できない。

でないと間違えまくる。

ベトソナもそうだけど、今の今まで、わたしゃいったい和音をどう思っていたのか???と感じます。

左手だけ弾くと、あっそうか、こういう流れかって、思う。

それはレッスンで教えてもらったからなんだけど。

それを聴かないでただ速度を上げて何の意味があるんだ。

3つなり4つなりの音、てきとーーに出してたんだな~~と。

準備もしてなかったんだな~~と。

和音じゃなくても、あっなんだこれ、きたなっ!!うるさっ!!と自分で感じる単音もあります。

ペダルって、耳で踏むって聞くけど、ピアノって、そうなのかも。

自分の耳が作るのかも。

今聴き返すと、この間アップしたベトソナ、音が、きたなっ!!ってとこある。

でも、今はまだ、出してから、きたなっ!とか気が付くときもあるけど、自分でちゃんと弾く前から作れない。


固いものと固いものじゃなくて、どっちかが柔らかければけんかにならないって言ったのは、相田みつをさんだっけ?

固いものと固いものがぶつかったみたいなフォルテじゃなくて、大きいけど固くなくてでも意思は強くて響く音を作れたら、いいだろうな~~~~~。

手も動かないし、リズム感もないけど、そんなことを考えています。

それって、もしかして、自分の耳が作るのかな~~とか、そんなことを考えています。


スポンサーサイト



4 Comments

g-clef  

NoTitle

「自分の耳が作る」・・・なんて、ねこぴあのさんすごい境地に達した感じですね。
やっぱり、余裕がないと自分の音をなかなか聴くことができないんですよね。
毎日毎日、良いことがあったり悪いことがあったり・・・、私もジェットコースターです(^^;

2016/08/30 (Tue) 22:34 | EDIT | REPLY |   

おくりん  

うーん

深いですね!
みんながそれぞれいろんなことを乗り越えながら
それぞれの耳で、自分なりの音楽を作ってるんですね。
そう思うと、すごく納得だし、励まされますね。

同じく最近
なにこれワタシもしかして人生転機?みたいに
いいも悪いも事件が続いて
ちょっとへたってた気持ちが
すごく柔らかくなりました(笑)
ありがとうございます!

2016/08/31 (Wed) 11:25 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

g-clef さんへ

すごい境地だなんてとんでもとんでもとんでもありませんよ・・・・(;^_^A
自分の音を聴くのって難しいですよね。
録音した物でも、聴いたときは分からなくて後からわかることもあります。

g-clef さんもいろいろありますか?
そうですよね、みんなありますよね。
人生は七転び八起きとか、そんな言葉ばかり浮かぶんですけど、これって加齢なんですかね~~(笑)

2016/09/01 (Thu) 18:28 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

おくりんさんへ

>みんながそれぞれいろんなことを乗り越えながら
それぞれの耳で、自分なりの音楽を作ってるんですね。

そうですよ~~。
ほんとそうだと思います。
励まされると思ってくださったこと、よかったです。お礼を言われることなど何もしてませんよ!

おくりんさんも転機な出来事がおありでしたか??
結構きついですよね。へたりますとも。
でもそんなときも必ずいいこともあるんですよね。
小さないいことを集めていきたいですね。
へこんだことも涙も、音にできたらいいですね!^^

2016/09/01 (Thu) 18:32 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment