fc2ブログ

トロイメライ&アラベスク練習過程

アラベスクを先生に教わっている真っ最中ですが、トロイメライもコソ練中(先生には言ってない、笑)。

現在こんな感じ。




ついでに、本日アラベスクも撮ってみました。

主題部のペダルの踏み方を変えてから、自分の音を聴いてなかったので確認のため。



前の動画と聞き比べて、前よりもよくなっていればいいのだ!(と、言い聞かせる)

アラベスクの練習を開始したのは今年の6月の発表会後。

もちろん?超絶ゆっくりから始めた。

最初の動画がこれ、7月だった。





それから4か月でこんな感じか・・・。ううむ・・・・来年の6月に間に合うのか?

速度は捨てよう、そうしよう、いや、そうするしかない!(;´∀`)



トロイメライは無謀にも、春ごろの発表会の話があるので、そこで弾きたいなとひとりで考えている。

トロイメライは弾いていると、顔が色々変化するランラン現象が起きるのはなぜ?(笑)わたしだけ?(笑)

アラベスクもところによりランラン化するな・・・・(;´∀`)








スポンサーサイト



10 Comments

やぢま  

NoTitle

こんばんわ。先日はご訪問&コメントありがとうございました。

ねこぴあのさんの動画視聴させていただきました。
優雅で上品に弾いておられますね。
音も柔らかくて素敵です♪

ではでは~。

2016/11/24 (Thu) 20:35 | EDIT | REPLY |   

g-clef  

NoTitle

顔がランラン化するなんて・・・。もう想像しただけでニヤニヤしてしまいます。
ついでに演奏もランラン化しちゃってください。

2016/11/24 (Thu) 22:47 | EDIT | REPLY |   

amy  

NoTitle

ねこぴあのさん、お久しぶりです^^
動画拝見しました~(#^.^#)
アラベスクの出だし、いいですね~。音が好きです♪
シューマン祭りですね。
頑張って下さいませ(^^♪

2016/11/25 (Fri) 14:31 | EDIT | REPLY |   

Freuen-musik  

NoTitle

コメントありがとうございました。
やめないで〜!って言ってくれてありがとう〜
少し休んで違うハンドルネームで再出発します。
その時にはお知らせしますので
よろしくお願いしますね〜

2016/11/26 (Sat) 11:04 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

g-clef さんへ

演奏もランランになれたらどんなにいいでしょう・・・・。
演奏があれなのに顔だけランラン化って・・・・・・ヤバイよヤバイよ・・・・・(;´∀`)

2016/11/28 (Mon) 19:49 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

やぢまさんへ

やぢまさん、ご訪問&お聴きくださりありがとうございます!
お返事が遅くなり申し訳ありませんでした(;´▽`A

音柔らかいですか~~うううーそれは嬉しいです・・・
ほんと・・・どちらも難しい曲です。
優雅に・・・はないです!必死です(笑)

ぜひまた遊びにいらしてくださいね~^^



2016/11/28 (Mon) 19:52 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

amyさんへ

amyさん、コメントくださりありがとうございます!

>アラベスクの出だし、いいですね~。音が好きです♪

おおお~~・・・・・出だしは主題部の中でも特に難しくて・・・・・こんなでも、この状態に来るまでに時間もかかっているのでとてもうれしいです。

はい、今はシューマンに夢中です♪
通勤はシューマンかバッハかモーツァルトです^^



2016/11/28 (Mon) 19:55 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

Freuen-musik さんへ

Freuenさん!
よかったです!!!
コメントをくださって嬉しいです。

記事を読んだとき、ほんとにショックでビックリして・・・。
絶対にまた教えてくださいね。

楽しみに待ってます!!


2016/11/28 (Mon) 19:57 | EDIT | REPLY |   

ぶんごろ  

NoTitle

お久しぶりです!
アラベスク、聴かせていただきました。
あの私が数日で挫折した曲を最後まで譜読みしただけでも尊敬です!
あと半年以上もあればかなりの状態に持っていけそうな感じですね。
密かに期待してますd(^_^o)

2016/11/29 (Tue) 00:32 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ぶんごろさんへ

譜読み、相当めんどくさい曲ですものね・・・アラベスク(;´▽`A
過去に譜読みが大変だった曲に別れの曲がありますが、それより面倒でした(過去最高)。
アラベスクの後なのでトロイメライは譜読みは楽でしたが、やはりシューマンです(笑)

あと半年でどこまでいけるかな~・・・・
今は音の響きをひたすら聴いています。それがとても楽しいというか、はまっています。

密かに期待していただき、ありがとうございます(笑)






2016/12/01 (Thu) 10:44 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment